
お子様の保育園・幼稚園入園時期について相談です。初めての子供で、里帰り後の仕事復帰時期を悩んでいます。貯金がなく、早く働かないといけない状況です。早く入れた方の経験を教えてください。
保育園、幼稚園についてです。
みなさんはお子様が何歳の時に
保育園や幼稚園にいれましたか?
2月出産予定で1ヶ月里帰り後
仕事の復帰をいつするか悩んでいます。
私は初めての子供と言う事もあり
しばらくは一緒にいたいなと思っています。
ですが現実は貯金もなく、金銭的にも
余裕がありません。なので働かざるを得なく
なると今は思っています。早くにいれたよと
言う方など、色々教えて頂きたいです。
- n(3歳3ヶ月, 5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
上の子は2歳、下の子は7ヶ月の時です😊

みにとまと
1歳5ヶ月の時に認可外に入れました‼️認可は娘が1歳になったら3月から落ち続けていて、待っていても空きが出ないので💦
仕事復帰早めにしたいなら、早生まれは0歳児のうちに保育園入れた方がいいと思います。1歳からは激戦です😱

おんなのこまま
うちは1歳までに復帰したかったのですが、途中入園は小規模認可外までうまってて落ちてしまって、いま来年4月の一斉入所の結果待ちです😭
受かれば来年4月から保育園です!
地域によると思いますが、保育園って結構大変なのですぐ復帰したい場合は区役所ではやめに相談してほうがいいと思います!

Hina mama💕
2人とも3歳から幼稚園に入れる予定です😊
私の場合は母が保育園代わりに仕事のとき預かってくれるので、仕事復帰はどっちも1歳の誕生日からの復帰です😂

ゆん
1歳で保育園に入れました!
仕事復帰するギリギリまで慣らし保育していましたが😅

みかん
満2歳から幼稚園です^_^
今は就活しています。

まめぞう
1人目、3ヶ月
2人目、4ヶ月
3人目、育休後復帰予定で10ヶ月
でそれぞれ保育園・託児所に入ってます。

Ⓜ︎
私も初めてなんですが
2月に出産し金銭的に
余裕がなさすぎるので2ヶ月で
入れようと思ってます😅
コメント