
コメント

みかん
うちは3184gで生まれて1ヶ月で5000g、2ヶ月で7005gでした!検診などで太り過ぎと言われたことないですよ!母乳だったのですが好きなだけ飲ませていいよ〜動くようになったら身体しまってくるから、と言われました😅

退会ユーザー
男の子で大きめだと同じ月齢でも今は6ヶ月なので10キロの子とか居ますよー
3ヶ月検診で9キロの男の子見ました
うちの子は6キロくらいでしたが体重は普通なのに背は小さめで詰まってるねと言われました笑
ミルクの量や、母乳は範囲内であげているなら
うちの子は大きめなんだ!と思えば大丈夫だと思います!
-
ママ👶🏻
そんな立派な子がいるんですね🤣
そうですね😉そう思うようにします😚- 11月27日

yu
娘ですが3338㌘で生まれて
2ヶ月のときは5.98㌔とかでした!
最初の2週間だけ混合でそのあとは母乳のみで、好きなだけ飲ませてました✨
成長曲線内なら問題ないと思います😊
-
ママ👶🏻
完母すごいですね😚尊敬します🥺
そうですよね!あまり気にしないようにします!- 11月27日

ルト🔰
うちの息子は3240gで産まれて1ヶ月は5,134g、2ヶ月は6,560gです💦
混合で育てていたのですが母乳不足を心配するあまりミルクを与え過ぎました😅
母乳とミルクのバランスで悩み過ぎてノイローゼ寸前になったところで乳頭混乱で授乳拒否されたため2ヶ月入る前に完ミにした今は体重増加も落ち着き始めてます✨
-
ママ👶🏻
私の息子と体重変化ほんとそっくりです😂1ヶ月の時5210gでした!
私もミルク与えすぎでした😂ペロッと飲んでしまうので普通なのかと思っていました🤣
私も今、乳頭混乱で悩んでいるところです😔おっぱいをまったく飲んでくれないので搾乳です。完ミのメリット聞けて良かったです🥺ありがとうございます😊- 11月27日

ママリ29
2560gで生まれて、今日6240gでした😊
1ヶ月半まで完母で、その間に体重が増えていきました。その時5500くらいあったと思います😅
完ミにしてゆるやかになりました。
長男はずっと母乳で2762gで生まれて2ヶ月の時には7キロ、3ヶ月で8キロでしたが、動き出したら増えなくなったので気にしなくていいと思います😊
-
ママ👶🏻
立派に大きくなられましたね🥺❤️
完ミだとゆるやかになるんですね😳
動き出すと増えなくなるんですか!あまり気にしないようにします😊ありがとうございました😊- 11月27日

あなち
うちは
3010で出産しました
今日、2ヶ月8日で5300でした(^^)
-
ママ👶🏻
大きくなられましたね😊❤️
お誕生日近いんですね!育児大変ですよね😔❤️お互い頑張りましょうね😊- 11月27日
ママ👶🏻
7000g!立派ですね😍
そうなんですね😆太り過ぎとしか言われなかったので心配してしまいました😅
ありがとうございます😚