
コメント

ママリ
縦型使ってます🙋♀️
以前ドラム式を実家で使っていましたが、上手く回転せず、洗濯に時間ばっかりかかって結局どれ使っても壊れやすかったので、そこからはずっと縦型使ってます!!

na*
縦型です◡̈♥︎
縦型は汚れがよく落ちる
ドラムは乾燥までできる
家族構成とライフスタイルに合わせて決めると良い
…と家電屋さんが話してるテレビを見ました😂
-
樹
大きな買い物なので悩みますね😭
- 11月22日

ままりん
以前縦型で今はドラムを使っています!
私は乾燥機能をフル活用しているのでドラム様々です😍
汚れが落ちるのは縦型って聞きました!
水道代はドラムのほうが安いですね👍
実家は以前ドラムで今は縦型ですが水道代が違いすぎて縦型にしたことを母がかなり後悔してました😅
-
樹
やっぱり、そんなに違うんでしょうか?…水道代…💦
- 11月22日

ゅん❤︎
縦型使ってます⠒̫⃝♡
ドラムは乾燥できるのが一番のメリットだと思うので使わないなら縦型で十分かなー?とも思います🌿
値段も張りますし😂
あとは掃除とか大変そうです😭💦
水道代は、、、縦型しか使ったことがないので比較出来ずごめんなさい😭🙏🏻
-
樹
毎日節水できる値段が高いドラムを買うか、水道代少しかかっても値段が安い縦型買うか本当に悩みます…🤔💦
- 11月22日

わたここ♡
以前まではドラム式使ってましたが、乾燥させると物によっては縮んだりシワシワになったりするので縦型に買い替えました💦
今は縦型にして本当よかった〜って思ってます!やはり王道のPanasonicがおすすめですよ🙌
-
樹
水道代は気になりますか?
パナかHITACHIか迷ってるんです!やっぱりパナですか👏- 11月22日

むにゅ
うちは縦型です。
SHARPの洗濯槽に穴がなくて洗濯槽の外に水がたまらないタイプなので水量かなり少なくて済みます。
洗濯槽の周りに水がたまらないのであの嫌なワカメも出ないです。
穴無し槽だと脱水が甘いとか脱水音が気になるとかいう口コミもありましたが我が家はもともと浴室乾燥で乾かすことが多く2度脱水したり洗面所の扉を閉めたりしているので特に気になったことはありません😊
-
樹
縦型でも節水できるんですね!とても貴重なご意見ありがとうございました❤️
- 11月22日
樹
そうなんですね🤔貴重なご意見ありがとうございます😊