
妊娠中の抱っこ紐とB型ベビーカーについてアドバイスをお願いします。
一歳3ヶ月の娘がいます☺️
2人目の妊娠が分かり、抱っこ紐、B型ベビーカー、チャイルドシートの購入を検討しています。
抱っこ紐は一つ腰ベルトタイプのものを持っていますが、妊娠中は気になるのでコニーなどの腰ベルトのないものを検討しています。娘は歩きますがまだまだ抱っこ紐が必要かな〜と思うのですが、必要か必要ではないかも含めてアドバイス頂けると嬉しいです🙇♀️
B型ベビーカーはいま使っているのがA型で小回りきかなくて娘と手を繋いで片手でベビーカーを押すことができない為、検討しています。おすすめ知りたいです🙇♀️
よろしくお願いします。
- のんのん(4歳7ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
コニーは洋服と同じでサイズ感が大事なので。。お腹が大きくなってくると使うのは難しくなりますし、上のお子さんと下のお子さんと共有も体格差があるので厳しいと思います💦
下のお子さんが生まれたら、ヒップシートはいいんじゃないかなあと思います。妊娠中つけるのはちょっと厳しいと思いますが💦アタッチメントをつければ新生児も抱っこできるし、ヒップ部分だけで上のお子さんの抱っこも楽だと思います。
B型のベビーカーは、我が家はピジョンのビングルを使ってますが軽いし片手でも操作が楽ですしいいですよ。畳んだ状態で自走もしますので便利です。

れい
カトージ
joieの
A型B型ベビーカー&チャイルドシートのセットを使ってます★
チャイルドシートごと
ベビーカーに乗せられ
お部屋にもそのまま連れていけるので寝ていても
起こすことなく移動ができます。
お家ではバウンサーにもなり
外食やお友達のお家などでも
赤ちゃんを置く場所に
困らないのですごく助かってますよ👍
上にお子さんがいるのであれば、踏まれたりの心配もありませんしおすすめです。
ベビーカーも三輪で
タイヤも大きいので
段差や運転楽もですよー!
チャイルドシートと
ベビーカーセットで
4万円弱くらいでしたー!
コメント