
現在、アメリカ留学に行ってる友人に日本食などを送ってあげたいんです…
現在、アメリカ留学に行ってる友人に
日本食などを送ってあげたいんですが
アメリカに届くまでにどれぐらいの
日数がかかるか分かる方いますか☹️?
送料などもそこそこかかるのでしょうか?
- ぱんぷきん(9歳)
コメント

コミコ
うちの場合は、大阪に住む母親が郵便局のEMSを利用して送ってくれますが、私が住んでいるサンフランシスコに届くのはいつも4日後です。
月曜日に郵便局に出してくれれば、金曜日には届いてます。
アメリカは広いので場所にもよると思いますが、目安になればと思います(^-^)
送料は結構かかるので、事前に調べた方が良いと思いますよ。
小さいダンボールでも重量によっては、3000-6000円位はすると思います。
ぱんぷきん
海外に荷物を送った事がないので
さっぱりなのですが
EMSとはなんでしょうか😅
4日ほどで届いてるんですね!
お菓子なども欲しいと言ってるのですが
ポテトチップスのように空気が
入ってるような物って送らない方がいいですかね?
送ってる途中に破裂したらいやだな。と思いまして…
コミコ
EMSは、郵便局の国際スピード便の名称です。
船便とかもあるようなので、送り方や種類などは郵便局で相談された方が良いと思います。
ポテトチップスとかも大丈夫だと思いますよ。
私自身チップスを送って貰ったことがないですが、友人がアメリカに遊びに来た時にアメリカのチップスをお土産に持って帰っていたので 破裂することはないような気がします。