
コメント

ママリ
食べすぎに注意、食べ過ぎたと思ったら次の食事を軽くする、ケーキを食べたら夜抜きくらいにしてました。糖分摂取に気を使う、ご飯の量も子供茶碗に少なめ一杯でおかずは薄味で必要以上には食べない。浮腫まないように気をつけたり便通にも気を使ってました。
今回は臨月までで+3キロで抑えられました👍赤ちゃんは3600超えで元気に産まれたし、私の骨密度も下がってはいなかったので食生活見直しは大事かと思います。

●
わたしは1人目も2人目も、13キロ太りました😅(笑)
2人目の時の方が増えるスピード早かったので、先生に注意されました😅
わたしが実践したのは、とにかく、食べすぎない事‼️
完食は控える、食事も腹八分目、野菜中心のご飯😊
これだけでも、体重増えるスピードが緩やかになりましたよ😊
-
WIS
コメントありがとうございます✩
やっぱり食生活の見直しは大切ですね😅
暴食しなかったら大丈夫やろぐらいにしか考えてなかったので、これから気をつけてみます!✊- 11月21日
WIS
コメントありがとうございます✩
3食しっかりめに食べてるので、どれかは少し軽めにしていきたいと思います✊
今晩から食生活の見直しを頑張ります😅