※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご大福🍓☆*:.。.
子育て・グッズ

娘の食事がストレスになってきました。最近は食べる日と食べない日があり、顔をプイっとすることも。上の子はそんなことがなかったのに、同じような経験をした方いますか?

下の娘の食事がストレスになってきました。。

少し前まではなんでもよくたべてくれました。最近になって今まで食べてたものも気分で食べる日食べない日があったり、顔をプイっとしたり……

今までよく食べてくれていた分、ほんとにストレスです。

そんな時期でしょうか?上の子はなかった気がするのになぁ……

同じような方いますか??

コメント

みなみ

私もよく食べる子だったのに全く食べなくなりました💦
でもそれが正常だと思います。
好きな物や嫌いな物、気分に左右されたり悪戯心が芽生えたり...
赤ちゃんの頃は受け入れることが全てだったけど、今は自己主張を覚えて心の発達も影響しているんだと思います。
いつか食べるだろうと半ば諦め、食べてくれる物だけ食べさせて過ごしています😂💦
楽しく食事したいですよね....

  • いちご大福🍓☆*:.。.

    いちご大福🍓☆*:.。.


    成長の一つとして捉えるしかないですね😭

    いままで見たく楽しく食事したいです😭
    イライラしたくないんで諦めながらやるしかないですね💦💦

    • 11月21日