※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

歩く前に夜泣きしますか?歩く意欲が高まり、立ちたがったり前のめりになることがあるけど、夜泣きとは関係ないでしょうか?

まだ、歩かないのですが歩く前に夜泣きしたりしますか?
最近、すごく歩く意欲があるので一人で立っちしたり前のめりで足を出してきます。
夜泣きと関係ないですか?

コメント

ひろ

夜泣きと歩き始めは特に関係ないと思いますが、1歳くらいの頃は夜泣きしやすいですね💦
うちも1歳過ぎぐらいに夜泣きありましたが、すぐ収まりました

  • ままりん

    ままりん

    一歳くらいが夜泣きが多いんですね😅
    昼間動いた割に泣くからなんだろうって心配になりました。

    • 11月21日
ぽこたん。

1歳1ヶ月ですが1歳入って
夜泣き始まりました🙄

しかも歩く欲がすごくて
ショッピングモール1周くらい
してるんじゃないかくらい
手を持って歩かないと怒ります😱

関係あるかはわかりませんが
同じ感じだったので
コメントしちゃいました🤣

  • ままりん

    ままりん

    意欲が最近すごいのですが、まだ二歩くらいでバタンって感じなんです。
    しかし、何度もやるんですよね💦💦
    一ヶ月で歩く歩数変わりますか?

    • 11月21日
  • ぽこたん。

    ぽこたん。

    手を持った状態なら
    どこまでもすたすた歩きますが
    1人でだったら同じく1.2歩
    くらいしか歩けないです!!
    倒れちゃいます🤣

    できないモヤモヤがお子さんなりに
    あるんですかね、、😂

    • 11月21日