
コメント

はじめてのママリ🔰
防腐剤なしだったので少し高くて5000円でした😌
防腐剤ありは4000円ちょっとだったと思います。防腐剤ありなら内科などで受けた方が安いと思います。

はじめてのママリ
4500円でしたー!
-
🌼
高いですね(><)
ちなみになんですけど、お子さんも受けましたか?- 11月20日
-
はじめてのママリ
うちは卵アレルギーあるので打ってないです💦
- 11月21日
-
🌼
卵アレルギーだと打てないっていうのは初めて聞きました😢
- 11月21日

ネイルまま
4200円でした💦💦
-
🌼
高い!
妊婦なんだからもう少し安くしてって思っちゃいますね💦
ちなみになんですけど、お子さんも受けましたか?- 11月20日
-
ネイルまま
高いですよね💦💦
息子は明日2回目のインフルワクチンですよ☺️- 11月20日
-
🌼
それでもやっぱ受けた方がいいですよね😢
2回やるんですね!
ワクチンで熱出したりしなかったですか?- 11月20日
-
ネイルまま
受けた方がいいですよ!と言っても昨年も家族みんなワクチンしてインフルになりましたが😅😅😅
熱は出なかったです☺️☺️- 11月21日
-
🌼
受けてもかかるんですね😣
私は小学生以来なんで、なんだか怖くて😅- 11月21日
🌼
結構高いんですね🤔
防腐剤の有り無しとかあるんですか?😳
妊婦だと、無しの方がいいですよね?💦
はじめてのママリ🔰
防腐剤なしは保存が効かないし、入荷する数が少ないそうです。妊婦さんは防腐剤なしを選ぶ人が多いと言われましたが、気にならないなら防腐剤ありでも良いと思います。防腐剤入りだから影響があるという結果は出ていないそうですが、私は万が一何かあったら後悔するタイプ(何もなくてもやっぱり防腐剤なしにすれば良かったと思うタイプ)なので1000円位なら高くても良いかなと思って受けました。
🌼
そう言われてても何かあってからでは遅いですしね(><)
私もどちらかというと後悔するタイプなので、出来たら無しがいいなって思ってます!
教えてくださりありがとうございます😊