※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子供が寝ている時に、急に息を吸い返すような呼吸をしたことがあります。同じ経験の方いますか?何か心配なことがあるでしょうか?

生後6ヶ月の子を育てています、
寝かす時は仰向けですが、寝ている時は自分で横向いたりうつ伏せになったり仰向けになったりしてますが、大体うつ伏せです。

今日の朝方、(私が聞いたのは初めて)息を吹き返す感じの呼吸をしました。どう言ったらいいかわかりませんが、急に息を勢いよく吸う感じ?です。
私も寝ぼけててうる覚えなのですが、息が止まってたの?と思いました。
同じような方おられますか?また、何かわかりますか?

コメント

ぷーちゃん

うつぶせ寝は危ないのでやめたほうがいいかもしれないですね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    ペットボトルも意味なく、私も一晩中見とくこともできません💦

    • 11月20日
  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    うちもうつ伏せで寝ることありますが熟睡したら横向きになおしちゃってます!

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそうしてます✨
    が、私が寝てる間にまたうつ伏せになってます😣💦

    • 11月20日
ぽんちゃん

うちの子2人ともうつ伏せ寝で寝ます😂💦
仰向けに戻すと泣いてダメなので😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うつ伏せ好きですよね💦
    呼吸が乱れることなどありますか?

    • 11月20日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    上の子の時たまにありました!
    でも上の子も仰向けだったり横向きだったり寝て最終的にうつ伏せ寝で寝ます😂

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか💦上のお子さんが生後6ヶ月頃に私が質問しているようなこととかですか?
    コロコロしますよね😣✨

    • 11月20日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    まだやっとうつ伏せに慣れてきた頃で夜の授乳終わって,寝てたら急に「はあー」って呼吸してて,でもすぐスヤスヤ寝てたのであまり気にしてませんでした😂

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです🤔前向きなコメントありがとうございます✨✨

    • 11月20日
しおこんぶ

うつ伏せしか寝ないので仕方なくしちゃってます😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもです💦

    • 11月21日