
コメント

まままり
ダイソーとかで売ってるドリルやっていましたよ~😊
最初はひらがなからでした!

ママリン
勉強、、と言えるか分かりませんが、、夕飯終わってお風呂に入るまでの間に、ワークブック(めいろ、すうじ、ひらがな、ハサミの練習など)をやってます。
あくまでも遊びの延長ですが💦
15ー30分位で、毎日ではないです。
-
ママリン
ちなみに、主に公文の物が多いですが、ダイソーのも使ったりしてます。
お出かけの際に持って行きやすいのはダイソーです☺️- 11月20日
-
home
ありがとうございます😊ダイソーのいいんですね!見てみます😊
- 11月20日
home
ありがとうございます😊3歳でもひらがなかけるようになりますか?!
まままり
なりますよー!
最初は読みから始めて、自分の名前を書く練習からしました!
home
そうなんですね!!今日試しに名前お手本書いて真似させてみたら全く書けず😅根気よく毎日やってたらできますかね?🤔3歳のうちに読み書きできるようになったらいいなぁと思っていたので是非やり方教えていただきたいです🙇♀️