※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほち(◍•ᴗ•◍)✧*。
お金・保険

子供の学資保険やすくて入れるとこありますかー?ちなみに旦那さんとかはどんな保険にいれてますかー?

子供の学資保険やすくて入れるとこありますかー?
ちなみに旦那さんとかはどんな保険にいれてますかー?

コメント

ゆきだるま⛄️

学資は自分で満期の時期、金額設定するので安い高いはそんなないです!会社によって少し増えるか少し減るかの問題です😊もちろん減る方はただ減るのではなくて医療特約とかなんやかんやついてたりです!!少しも減るのが嫌なら積み立ての方がいいですが旦那さんが働けなくなったとき、死亡した時学資は支払いストップして満額もらえるので安心ではあります!旦那はコープの2個入ってて3620円です😉

  • みほち(◍•ᴗ•◍)✧*。

    みほち(◍•ᴗ•◍)✧*。

    学資迷い中です😣‼
    いろんな保険あってわけわからないです(^o^;)
    保険相談とかしてますか?

    • 11月20日
あき

学資は今はなかなかプラスになりにくいので、うちはドル建ての終身保険に入る予定です (ノ)・ω・(ヾ)
10年積み立てるとその後はいつ解約してもプラスになる感じのやつです。
解約の時期は自分で選べるので、教育資金が必要になる時期(子どもが18歳の時とか)に解約予定で組んでますよー!

旦那は、ドル建て養老年金と収入保証保険とがん特約付きの医療保険に入ってます。

  • みほち(◍•ᴗ•◍)✧*。

    みほち(◍•ᴗ•◍)✧*。

    どこのドルだてで月いくらとかですか?

    • 11月20日
  • あき

    あき

    オリックス生命の商品で、月々1万ちょっとの10年払込で入る予定です!
    死亡保証が薄いですが、そもそも10年以内に死ぬ可能性なんてめちゃくちゃ低いので、うちは返戻率優先で組みました。
    子どもが18歳になった時に解約すると払込金額の119%が還ってくるのですが、為替リスクはあります。

    他、メットライフやジブラルタ生命等でもドル建保険あったと思いますので、興味あれば保険の窓口などで比較されると良いと思います!

    • 11月21日