※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

共感の指差し不足でコミュニケーションに不安を感じています。発達障害の特徴が見られるため、心配しています。

共感の指差しが少ない気がします。

応答や発見の指差しはよくします。
成功体験をしたときは周りを見ながらうふふと笑って拍手します。
目はあいます。
私が笑えば笑うし、怒ると泣くか反抗します。
シールを自分ではった紙やお絵かきしたものを「見て~」と言って持ってきます。

共感の指差しがないと「共感性がない、コミュニケーション能力が乏しい」と判断されてしまうのでしょうか💦

つま先歩き、意味を理解してない質問や覚えてない単語のおうむ返し、遊びたい物をとられると「いやー!」と大きな声で泣くなど他の子より気が強かったり発達障害の特徴がでてるので心配しています。

コメント

deleted user

うちはわんわん以外発語なし、最近たまにつま先歩きしてますがつま先歩きはブームみたいなものなので毎日つま先でしか歩かないとかで無ければ大丈夫だと言われましたよ😭

  • deleted user

    退会ユーザー


    共感の指さし初めて聞きました。

    詳しく知りたいです😭

    つま先歩きは毎日ずっとつま先歩きですか?

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感の指差しは、例えば
    犬を指差しをしながら「わんわんいた」と目線で訴えてくることです。指差し+視線のやりとりって感じですね😊

    ありがとうございます。
    ずっとではないです。部屋を目的なく歩いてるときや、テーブルを覗きこんだあと(つま先立ちしたあと)につま先歩きをついででしてる感じです💦
    普通に歩くときもあります😄

    • 11月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちも共感の指差しないし周りの子してる子見かけない気します!!

    うちも同じで部屋をウロウロしたり何かを見たい時につま先歩きしてるのでブームなんじゃないですかね😂✨

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ブームですよね💦3歳以降も頻繁にするならちょっと注意なんでしょうかね😰
    私なんてハイヒールに憧れて幼児のときによくつま先歩きしてたんだけどな。今では障害の疑いをかけられてたかもしれません🙍

    • 11月22日
ひまたんこ

そうですね、発達の世界に
興味持ちはじめちゃうと
自分の子も発達障害って
思いはじめちゃうかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。この子を産んでから、どつぼにハマって育児が楽しいと思えません😟

    • 11月20日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    やはり気になるのでしたら
    専門にみてもらったほうがよいと思います。
    うちも一歳半検診で項目できましたがやはり自閉症なので!

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😄
    そうした方がいいですよね💦

    自閉症は医師からの診断ですか?😲

    • 11月20日
  • ひまたんこ

    ひまたんこ

    医師じゃないですが、
    発達専門のお仕事をされているかたからは自閉症といわれてますし、やはり娘は私からみても自閉だと思いました。

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    1歳で発達専門にかかられるなんてひまたんこさんの勘がするどかったんですね😲

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ順調に成長しているなと感じました(´⊙ω⊙`)

見て〜〜!って言って持ってくる事が 共感の指差しと同じ事だと思いました!

うちの子は🌱さんのいう共感の指差しはしますが
他に色々気になることがあり
同じようにドツボにハマって
育児が楽しめていません😭

しかし、🌱さんのお子さんは
何も心配ないんじゃ?と思いました!
お互い育児が楽しめたらいいですね😭✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言っていただけるとほっとします😭
    ありがとうございます😭
    たとえ発達障害や学習障害であっても経験や療育、もしくは進路で解決できる程度であってほしいと毎日願っています😩

    差し支えなければお子さんの気になることをおうかがいしてもよろしいですか?1歳5ヶ月で共感の指差しができてるなら心配なさそうですが🤔

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!思ったことを言っただけですよ☺️
    本当に安心して大丈夫だと思います!

    めちゃくちゃ分かります😭✨
    例え発達障害があったとしても、療育などさまざまな経験を通して解決できる程度であってほしいと思いますよね😭🙏

    私が息子に対して不安な事は本当に山ほどあります😱

    戸の開け閉めが異常に好きだったり、自動ドアも大好き
    蓋の開け閉めも大好き
    くるくる回る物も大好き
    丸い物も大好き
    また、支援センターなどで
    スタッフの人に対して
    あまり目を合わせていないような気がします😭
    なんというか、自分からは目を合わせて、指差ししたりしますが
    向こうから話しかけられても
    ジーっと見つめたりしない感じなのです😭

    まだ手掴みで食べたり
    私が食べさせたりで
    スプーン食べができません💦
    たまーーに成功してるかな?くらいです😅

    最近たまに首を横に振るのも気になります( ; ; )
    イヤイヤとかではなく
    遊びでやっているような感じで、、、
    できる事は増えてきているのですがかなり不安になります😭

    • 11月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返事しちゃいました💦

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

動作や好みに関しては「あるある」って感じました。
子供は左右対称のものが好きなんです。アンパンマンを見たらほぼ○で構成されてますし、左右対称ですよね😊
くるくる回るものも子供用のおもちゃでよく用いられているので好きな子がいても変ではないです。
他人との視線は人見知りの時期なのかもしれませんね。
私自身、支援センターで他のお子さんに話しかける場面がありますが、同じようなお子さんいますよ~😊指差しで何かを訴えてきたのでこちらが「ワンワンだねー」と声かけしたらふっと興味がなくなってます(笑)
うちの子もお子さんと同月齢の頃はまだ他人を警戒してました!
最近になってようやく優しく声かけしてくれた人限定で、かまってほしそうな反応を見せたり笑顔でバイバイが言えるようになりました。

スプーンは出来てない子もまだまだいる時期なので、変じゃないですよ~😊ヨーグルトから練習してみてはどうですか?😀

首をふるのは感覚遊びかな?
これもしているお子さん見かけたことあります😊左右に首をふると景色がぶれておもしろいですもんね。

はじめてのママリ

過去の質問にコメント失礼します🙇‍♀️
現在、娘も今日共感の指差しが少なく心配しています💦
ほんと、1週間に1、2回見れるかな⁇ぐらいしかしません💦
あとは、発見、要求、応答ばかりです💦
お子さんの今の様子を差し支えなければ教えていただけませんか⁇🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長くなりますが、こんな感じです😅

    ☆発達検査
    今のところ、検診にひっかからずきています。
    三歳半検診で大小・長短の理解を検査するのですが、「長いのどっち?短いのはどっち?」に答えられてなかったですね😅普段家で長短を意識して教えてなかったです💦
    後日、家で教えてみたら理解してくれてました。

    発達は早いとは言えないかもしれませんが、特別遅れていることもないです。

    ☆コミュニケーション
    相手の表情を読んだり空気をよんだりすることは、できていると思います。

    ☆集団生活(幼稚園)
    たまに先生から「今日は◯◯くんに怒っちゃって💦」など報告がありますが、大半は「今日は~~をがんばってましたよ」とポジティブな報告が多いです😊(先生の優しさかもしれませんが😅)

    1月に転入したばかりなのですが、さっそくお友達もできて楽しくやっているみたいです。

    今、下の子が一歳半です。
    出来ること、出来ないことが上の子と全く違います😅

    はじめてのママリさんのお子さんはそれだけできていて、気になるのが共感の指差しの回数だけならあまり思い詰めることでもないのかなと思いましたよ😊

    • 2月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    早速のお返事ありがとうございます🙇‍♀️
    息子さん、順調に健やかにお育ちのようで、私も希望が持てました✨
    発語も早く、今は2、3語文で話しますが、小さい時から視線が合いづらかったり、共感の眼差しが少ない事がずっと気になっていました💦
    今は、呼んだり話しかけると視線が合うので、それほど視線が合いづらいとは感じなくなりましたが、今度は共感的な視線が少ないのがすごく気になってしまって😢
    詳しく教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    下のお子さんと歳が近いですね💡
    我が子の共感力が上がるように、いっぱい関わっていこうと思います‼︎
    励ましのお言葉ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方の投稿のコメントに失礼します🙇‍♀️
    もし宜しければ現在のご様子など教えてください🙇‍♀️

    • 10月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    娘は現在、3歳ちょっとです。
    健診等も問題なくきています🙌
    発語も多語文でスムーズですし、やりとりも自然です(ちゃんと何かする前に「ママ、いっくよ〜」と声をかけてきたり、こっちの様子にもちゃんと気づいてくれます)💡
    当時は気にし過ぎだったと思います💦
    何か気になる事あれば、お答えしますよ☺️

    • 10月6日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    過去の質問にすみません、
    まだ見られてますか?
    うちも発語は早く、すでに50くらいは言いますが、共感のアイコンタクトや共感の指差しが少ないことが気になってます💦いつごろから増えましたか??

    • 9月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    当時は気にしすぎていたので、共感は2歳ぐらいから確実にできるなと感じるようになりました💡
    今、動画を見返すと、もっと小さい時からあったのに、気づかなかったのかもしれません💦

    • 9月10日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね!
    もう少し様子見てみます💦

    • 9月10日