
コメント

ひまわり🌻
こんな辛い日々が一生続くなんてと悲観的になり、ポロポロ泣いていた時です。
産後1ヶ月くらいこんな感じでした。今はそんなことないです!ホルモンのせいだったのかな、、、。

ひなめ
目の前が回りだした時です😓
流石にだったので実家に1ヶ月帰らしてもらいました!!
転勤族で実家飛行機の距離で旦那も仕事で不在が多く知り合いいない中での初めての子育てだったので張り詰め過ぎました^_^;
-
けーたんまま
ありがとうございます。
最近めまいがあり、PMSかなとずっと思っていたのですがなんだか違うかもと思いだしてます、、旦那も平日はいないので、、周りに知り合いは誰もおらず、。- 11月20日

3-613&7-113
どうしようもなく、不安で恐くて落ち着かなくて毎日泣いてました。
-
けーたんまま
ありがとうございます。
産後1か月はうつっぽかったのですが、最近また似たような感じで、、落ち込んでしまって泣きたくなります。- 11月20日
-
3-613&7-113
入院中に発症手前になったのと、里帰りから帰って数日で発症しかけました😅
- 11月20日
-
3-613&7-113
一度、専門機関への受診もありだと思います。
- 11月20日
-
けーたんまま
ありがとうございます😊
- 11月20日

あっつん
何をするのも不安で心配で自信がなくて、先のことも考えられなくて、もう私にはこの子を育てられないから手放したいと思った時ですね。産後1ヶ月ぐらいの時だったと思います。
本気で乳児院とか養子とか検索してて、今考えるとかなりヤバかったです😂
行動に移さなくて良かったです!!
-
けーたんまま
ありがとうございます。
私も産後1か月は完全に産後うつだったのですが、最近またそれらしき症状がでて、、汗- 11月20日

すくすくママ
声を出してボロボロ泣く事が1週間に3回あった時です。すぐに実家に帰ってフォローしてもらいました。
-
けーたんまま
ありがとありがとうございます。実家は新幹線代が高くて、、🥺
- 11月20日

あか
毎日頭がさえていて(頭がリラックスできない)実感してます笑
けーたんまま
私も産後1か月は悲観的でとても辛かったです。今は10カ月なのに最近また似たような症状で、、、