※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
妊娠・出産

38週の検診で高血圧で入院中。症状はなく、外泊も可能だが退院は難しい。連続外泊も問題なさそう。旦那との時間も大切にしたい。


質問です!
38週の検診で血圧が高く入院になりましたが、家でもずっと測っていたので110/65ぐらいでした。
お医者さんも家で低いのは知っています。
が、1度病院でも血圧が落ち着くのか見たいからということで入院になりました。

今日、診察があり血圧も病院で測っても家の値ぐらい下がって来ているし妊娠高血圧症であるような頭痛や目のチカチカもないし、尿タンパクなども引っかかってないね!と言われました。

もう赤ちゃんも3000超えてるし外泊とか全然していいから動いてね!と言われたのですが、外泊していいなら退院したいのですが退院は難しいのでしょうか?
まだ産まれそうな感じはないらしく、予定日超過するなら一旦帰りたいです。

また、外泊や外出全然して!と言われていたら連続でしても大丈夫なんですかね?
先生は許可くれそうな感じですが助産師さんは怖い人も多くて言いにくいです😣

旦那は面会時間に間に合わないので1週間に一回ぐらいしか会えませんし、駐車料金が高いので長時間いてもらうのも気が引けます😔
明後日から予定日に合わせて三連休をとってくれているのでせっかくなら一緒に過ごしたいです😔

コメント

つゆ

入院中に先生の診察はありますか?もしあればその時に、なぜ退院ではなく外泊・外出なのか聞いてみるといいかもしれないですね!

もしかしたら、入院させている理由がほかにあるのかもしれないので☺️

最終的に許可を出すのは先生だと思うので助産師さんに聞きづらければ先生に直接聞けばいいと思います!

  • つゆ

    つゆ

    せっかく出産前にご夫婦で過ごせる時間だと思いますので、気になることや思ってることは病院の人に思いきって聞いてしまったほうがいいと思います!!

    体調ももちろんですが、どうぞおふたりの時間も大切になさってください🥰

    • 11月19日
  • み


    コメントありがとうございます!

    先生の診察は入院してきてからは今日の一回しかなかったです。
    先生は血圧問題ないけど予定日近いし入院しといたら?って言う感じでした😔
    もう安静にする必要もないから外泊とかして動いて早く産もうと今日、仰ってました!

    入院の理由も安静にして血圧が下がるか見たいからとのことで、落ち着いているので退院させてくれないかな〜と思っています😅

    先生が全然病棟にいないので看護師さんが助産師さんに伝えてもらうしかなさそうなのですが、明日思い切って気になること聞いてみます!
    ありがとうございました😊

    • 11月19日