
日本習字習ってる方いますか?月謝だけだと思っていたら、入会金で年で万…
日本習字習ってる方いますか??
月謝だけだと思っていたら、入会金で年で万単位かかるのですが、どこも同じなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

うーたん
わたし自身です!(現36歳です)
小3〜中高大と日本習字通いました
毛筆と硬筆の両方です。
日本習字で師範代も取得しました。
日常は、鉛筆やペンの筆記が主なので習われたほうが得におもいます!
日本習字習ってる方いますか??
月謝だけだと思っていたら、入会金で年で万単位かかるのですが、どこも同じなのでしょうか?
うーたん
わたし自身です!(現36歳です)
小3〜中高大と日本習字通いました
毛筆と硬筆の両方です。
日本習字で師範代も取得しました。
日常は、鉛筆やペンの筆記が主なので習われたほうが得におもいます!
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すごいです!!教室などは開かれないのですか?
うーたん
後々に出来たらいいなとは思いますが、、、
なんせ師範免許を取得したのが高校生で随分と時間が経ち過ぎたので、再度、自分が習字のやり直しをしないといけないかなって💦💦