
日本習字習ってる方いますか?月謝だけだと思っていたら、入会金で年で万…
日本習字習ってる方いますか??
月謝だけだと思っていたら、入会金で年で万単位かかるのですが、どこも同じなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

うーたん
わたし自身です!(現36歳です)
小3〜中高大と日本習字通いました
毛筆と硬筆の両方です。
日本習字で師範代も取得しました。
日常は、鉛筆やペンの筆記が主なので習われたほうが得におもいます!
日本習字習ってる方いますか??
月謝だけだと思っていたら、入会金で年で万単位かかるのですが、どこも同じなのでしょうか?
うーたん
わたし自身です!(現36歳です)
小3〜中高大と日本習字通いました
毛筆と硬筆の両方です。
日本習字で師範代も取得しました。
日常は、鉛筆やペンの筆記が主なので習われたほうが得におもいます!
「お金・保険」に関する質問
世帯年収1200万。 30代前半と20代前半の夫婦です。月16万近く住宅ローン支払いがあります。 ママリで子供の人数について相談したら、1人っ子でも余裕ないと言われたのですがほんとですか?😂😂 2人以上欲しいと思ってたので…
出産手当金の話なんですが 7月の後半に第1を産んで、 退院後2日後に書類を青いレターパックで 送ったのに今日届いてたみたいで。 (理由としては会社にここに送れと言った住所が間違っていて) これって今日から3ヶ月後に…
小学生のお小遣い、お駄賃って何に使うんでしょうか? 来年から小学生になります。 私も働いてるので週5で学童予定です。土日は家族でお出かけが多いので、平日も土日も子供だけで友達と遊びに行くってことは少なくとも低…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すごいです!!教室などは開かれないのですか?
うーたん
後々に出来たらいいなとは思いますが、、、
なんせ師範免許を取得したのが高校生で随分と時間が経ち過ぎたので、再度、自分が習字のやり直しをしないといけないかなって💦💦