※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AM
お金・保険

イオンセレクトカードの使い方について質問です。クレジットカード払い後、イオン銀行に入金すれば大丈夫ですか?WAONカードやクレカ払い、どちらが得でしょうか?イオン銀行では通帳がないそうですが、入出金履歴はスマホで確認できますか?

イオンセレクトカードについて
イマイチ使い方がわからないまま、セレクトカードで買い物してしまいました😂
クレジットカード払いにしたのですが、
その金額をイオン銀行に入れれば大丈夫ですよね?

普通にチャージでWAONカードとしても使えるみたいですが、クレカ払いとWAON払いどちらが得とかありますか?

イオン銀行は通帳無いとのことですが
お金の入金出金の履歴?はスマホとかでわかるのですか?

コメント

まる

使った分を翌月にイオン銀行に振り込みます!

クレカだと後払いになるのでチャージして使った方が管理はしやすいと思います🙂
イオンウォレットというアプリがあるのでそれに使った金額が反映されますよ!

  • AM

    AM

    わかりました!ありがとうございます😊

    • 11月20日
ゆり

イオンカードセレクトの引き落としはイオン銀行のみなので支払日までに入金しておけば大丈夫です。
クレジットカード支払いではときめきポイント。
WAONカードではWAONポイント。
がそれぞれ貯まります。
どちらも基本ポイントは200円で1ポイントです。
イオンクレジットカードならイオン専門店の買い物でポイント2倍とかキャンペーンしてたら10倍の時もあります。
専門店などでよく買い物するならクレジットカードの方がポイントは貯まりやすいかなと思います。
イオン銀行の通帳は無くイオンウォレットというアプリで管理が出来ます。

  • AM

    AM

    WAONポイントとときめきポイントは違うんですね😳ありがとうございます!

    • 11月20日
はじめてのママリ🔰

イオン銀行に入れておけば大丈夫です😊

イオン系列での買い物だと、WAONに普通にチャージ(オートチャージではない)するならどちらも変わらないです。WAONをオートチャージにしてWAONの会員登録をした状態ならWAON支払いの方が得ですし、ステージをあげるためのポイントもWAONの方が付きやすいです。クレカは200円2ポイントですが、WAONはオートチャージで200円1ポイント付き更に支払いで200円2ポイント付くので合計200円で3ポイントつきます。ですがたまにクレカだとポイント5倍や10倍の時はクレカで払います。
ステージを判定するポイントは1ヶ月の利用料金がクレカは1円~2万円未満で10点ですがWAONは1円~1万未満で10点です。(イオン系列やイオン系列でなくても同じ)
イオン系列以外ならWAONをオートチャージにしていればWAONを使った方が得ですが、オートチャージにしていなければどちらも同じです。クレカは200円1ポイント、WAONはオートチャージで200円1ポイント付き更に支払いで200円1ポイント付くので合計200円2ポイントです。

イオン銀行には通帳はないですが、ウォレットや通帳のアプリがありそこで確認できます。ウォレットにはクーポンも配信されるのでアプリを入れておくと良いと思います。


あとはもしできるだけステージをあげたければポイントを貰うために、
・毎月最低500円の定期預金を始める(設定の値段に関係なく金利は0.08%)
・WAONをオートチャージにする
・使わなくても良いので、インターネットバンキングの登録をする
・できるだけクレカよりWAONを使う
ようにするとステージも上がりやすく、イオン銀行の金利もあがります👍

  • AM

    AM

    詳しくありがとうございます!モゥ少し勉強が必要ですね🤣ありがとうございました☺️

    • 11月20日