
昼寝についての質問です。布団で寝る練習中で、30分以内で起きてしまいます。布団での昼寝を続ければ、もっと長く寝られるでしょうか?
お昼寝について😴
ずっと昼寝は抱っこでしか寝ないと思ってたんですが、重くなってきたし布団で寝る練習をしてみようかなと思い3日前から練習しています。
眠そうになってる時間帯を見計らって布団に連れていくと指しゃぶりして寝ていくので布団で寝れるようなんですが…
抱っこで寝た時よりかなり短い時間(30分以内)で起きてしまいます。
そんな感じなのですが、布団でのお昼寝続けていけばもっと長く寝られるようになるんでしょうか??😅
- みー(5歳10ヶ月)
コメント

はる
うちの娘も4,5ヶ月ごろに寝始めから布団で寝るようにネントレして最初は45分くらいで起きてましたが、今では1時間〜2時間寝ますよ〜😴

がっちゃん
うちもそうでした!抱っこの方が良く寝るなぁ〜と思ってましたが、根気よくトントンで寝かせてたら、長いときは2時間くらい寝るときも出てきました!30分で起きることもまだまだありますが、またトントンしたら寝るようになってきました☺️
-
みー
コメントありがとうございます😊
やはりだんだんと寝るようになるんですかね😂
練習をはじめてから朝まで寝てくれてたのが4時くらいに一度起きるようになってしまって💧
がっちゃんのお子さんはそんなことはなかったですか??🤔- 11月19日
-
がっちゃん
ありました!!6ヶ月くらいのときと、最近もあります!睡眠退行かな〜と思ってました!お昼寝と関係あるんですかね〜💦あ、でも7ヶ月のときは寝てました😂
- 11月19日
-
みー
ありましたかー😭
今4ヶ月なのでうちも睡眠退行なのかなぁーと思ったりはしているのですが、ちょうど練習しはじめた日から始まったので関係あるのかな?と思ったり🤔
早く落ち着くことを願うしかないですね😂- 11月19日

はじめてのママリ🔰
私の息子も指しゃぶりとトントンでお昼寝します!
朝寝、昼寝、夕寝しますよ😂
朝寝は長くて2時間くらい昼寝も長くて2時間、夕寝は30分くらいですかね💦
でも日によりますよ😂
朝寝の時は次のミルクまで寝てたりしてます💦私は起こしません😊私もその間家事や、仮眠とってます!笑
-
みー
コメントありがとうございます😊
coco さんのお子さんは長く寝てくれてるんですね✨
うらやましいです😂
うちの子も早く長いこと寝られるようになるといいのですが😭- 11月19日
みー
コメントありがとうございます😊
娘さん長く寝てくれるようになったんですね✨
時が経てば寝てくれるんですかね😂
ちなみになんですが、お昼寝の時ってカーテンしめて薄暗くしたりしてますか??
はる
うちはお昼寝も真っ暗な部屋の中でさせてますよ〜😴✨
みー
お昼寝も真っ暗なんですね!うちは薄暗くして寝てるんですが、もう少し大きくなってからのがいいのかな?とか疑問に思ってしまって😅
はる
昼夜の区別がついたからお昼寝も暗いところの方が良いと聞いたことがあって、暗くして寝せるようにしてます😴
みー
そうなんですね😊
昼夜の区別はたぶんついてるかなーと思うので暗くして試してみます😊