
コメント

退会ユーザー
こんばんは~☆
ビックリです(笑)
私も34w5dで1㌘違いの
2136㌘でした~(*´▽`*)
小さめですが、先生からは
順調、順調、正常範囲内と
言われているので、あまり
心配していません(^^)
ちなみに明日が健診日なので
どのくらい大きくなっている
か楽しみです!!

みっころちゃんママ
私も妊娠中期からずっーとエコーする度に「うーん、うーん、小さいな」と呪文のように言われ続けていました。
かなり当時はまいりました😣
先生の一言って凄く重い‼️
結局出てきた娘は出産予定日当日で3000強でしたよ。
至って普通。
エコーは測る人の癖や上手い下手などかなり誤差が出てくるようなので問診で問題なく赤ちゃん育っていれば気になされない方がいいです😊
ほんとに胎教によくないですから。
医者も人間ですしね😉
-
misaki★★
体重もちゃんと合ってる訳じゃないですしね( ; ; )
問題なく育ってるんで気にしないようにします←- 4月27日

4児ママちゃん
少し羨ましいなぁ〜と思っちゃいました(^^;;私は34週1日の検診の時2566グラムと大きめでした/ _ ;
-
misaki★★
あたし身体が大きいのにべびは小さめと言われ意外でした(笑)(笑)
先生に最低2500までは出てきてほしくないね。と言われました😨💦
2500以上あるの羨ましいです♡︎
無い物ねだりですね(笑)- 4月27日
-
4児ママちゃん
3人目までは週数前後ぐらいの大きさだったので、4人目にして巨大児にビックリです/ _ ;骨盤大丈夫かなぁ〜と心配です(^^;;
大きくなり過ぎると産むの大変そぉなので怖くなっちゃいます(._.)
本当無い物ねだりですね^_^;笑- 4月27日
-
misaki★★
4人目でも怖いとかあるんですね('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!(笑)
もう毎日陣痛の痛さに耐えられるのか?
とビビり中です←- 4月28日
-
4児ママちゃん
今回3年半あくので…正直ビビってます^_^;
後巨大児に(;´Д`A
3人目が3110gでの出産だったんですが、陣痛来て1時間…病院着いてベッドに転んで五分とかからずの超安産だったんですが、、、先生が間に合わず奥の方まで避けてしまっていて/ _ ;そのため処置が痛くて…だからそれ以上大きかったらちゃんと出てこれるのかなぁ〜と心配です( ̄◇ ̄;)- 4月28日
-
misaki★★
きっと3人産んでるって事は耐えられる痛みってことですよね?\( ˆoˆ )/
奥が裂けちゃうって‥涙
奥が裂けたら縫うとかじゃなくて自然に治すんですか??- 4月28日
-
4児ママちゃん
1人目の時は未知の痛さで、めちゃくちゃ痛かったので…暴言吐きまくりでした(^^;;まだ若かったってのもありますが^_^;
でも2人目の時は1人目の時にめちゃくちゃ痛いってのがあったので、まだまだ痛くなるーと思っていたらいつの間にか全開になっていて出産でした☆
3人目は陣痛来たかなぁ〜と思い、車で病院に向かっている時にもぉー出そぉになり…痛いとゆぅより母の新車で(納車1ヶ月後)産めないから出て抑えて我慢して、病院に着きベッドに上がって五分ほどでの出産でした☆
1人目が初めての事なので1番痛かった感じがします(^^;;
麻酔をして奥の方から縫ってもらいました(._.)やっぱり奥の方から避けていたので、治りがすごい遅かったですね^_^;- 4月28日

y
32w5dで1700g、ちょっと小さめだけど問題はないかな〜と言われましたが心配でたまりません(ノω・、) でも赤ちゃんのペースですくすく育ってくれればいいかなと(*´˘`*)♡ 健康第一ですからね!
-
misaki★★
あたしも32週の検診そんぐらいでしたよ←
あと予定日まで1ヶ月はあるし無事育って出てきますよ♡︎\( ˆoˆ )/- 4月27日

ぷー
私今日34w3dの検診してきました!
2600で大きめと言われました(ーー;)
私妊娠糖尿で管理されてますが、巨大児になったら産むの大変だろうな…って色々考えてます💦
-
misaki★★
大きいですね\( ˆoˆ )/☆
でも産まれるまでちゃんとした体重分からないですし( ; ; )
あと約1ヶ月ちょっとマタニティライフ
楽しみましょ☆- 4月28日
-
ぷー
上の子は2750って言われてて、産んだら3615でした笑
産むまでのお楽しみですね♡(.◜ω◝.)♡- 4月28日

チャン♡
34w4dで2154gでした!
先生からは、標準だよ~順調順調♪と言われましたよ*Ü*
-
misaki★★
ほとんど体重同じですね☆
先生によって言う事違うんですね( ; ; )
ちゃんと育ってるし心配は無いんですけどね☆- 4月28日

めぽちゃん
34週2日の健診に今日いってきました!
赤ちゃんは2011グラムでしたが、ちょーっと小さめだけど問題ないと言われましたよ♡
先生に小さめって言われると不安になりますよね(´・_・`)
-
misaki★★
なりますけど、そこまで気にしてないです\( ˆoˆ )/♡︎
小さく産まれて大きく育って\( ˆoˆ )/って感じです☆- 4月28日
-
めぽちゃん
そうですよね♡大きすぎると産むの怖そう(._.)小さくても大きく育てればいいですよね(*^^*)
- 4月28日
-
misaki★★
大きくても小さくてもあたしはびびってますかなり😭✋
うんそうですね〜♡︎
後もう少しで会えるの楽しみですね〜♡︎- 4月28日
misaki★★
きゃ〜\( ˆoˆ )/1g違いなんで偶然♡︎
まぁ、ちゃんと育ってるんで心配ないですよね♡︎
お互い頑張りましょー☆
退会ユーザー
そうです!そうです!
その辺は赤ちゃんの個性ということ
で(○´∀`○)!!
お互いもう少しですね☆
頑張りましょうね~☆★
misaki★★
産まれてからじゃないと小さめ大きめなんて分からないですしね♡︎
もう少しですね☆
ビビりながら楽しみです(笑)