
娘が寝ない理由について相談です。朝から夜中まで起きており、昼間も短時間で目が覚める状況。異常なのか心配しています。
もーなんで寝てくれないの?
朝から夜中まで起き続けてる。昼間一回寝たかなと思ったら20分もしないうちに起きた。夜中も2時間ほどで目が覚めちゃうし、こんな寝ない子います?うちの娘は異常なのかな。
- はじめてのママリ🔰
コメント

なぎmama
私も同じ時期ありましたよ😓
完母ですか??

お母さん1017
私の娘は昼寝は抱っこ紐やベビーカーの中で無ければ5分〜10ぷんで起きます笑
それでいて夜も2ー3時間おき。
そして、たまに覚醒して2時間ぐらい寝てくれません(笑)
うちも全然寝なくて本当に大丈夫なのかなって心配になります☠️
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😭💦寝ない子はいつまで経っても寝ないのでしょうか…毎日毎日寝れなくてしんどいです🤦♀️
- 11月19日
-
お母さん1017
うちの場合元々寝るのが下手な子でしたが4ー5ヵ月になってより起きるようになった気がします…睡眠退行ってやつですかね…。
ただ本当に子どもによると思います!
4ヵ月ころからまとまって寝てくれるようになった、っていう声もよく聞きます!
うちの子はもう諦めてます!(笑)- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
わー、下手の子はとことん寝るのが下手なんですかね😅うちの子はどうだろう…
諦めてるんですね😂私もいっその事こと諦めた方がいいかもしれませんね🤦♀️- 11月20日

さんご
うちも同じような時期ありました💦
ほんっと寝なくて夜が来るのが毎日怖かったです😭
寝たと思って置いたら起きるし。笑
眠いからぐずぐずなのに寝ないし。。。
3ヶ月に入る頃にはリズムが出来てきたのか、日が変わるまでには寝てくれるようになり、少しずつ早く、長く寝るようになってきましたよ☺️
それから今まで夜中は起きる事なく朝まで爆睡です🙇♀️
あの時は睡眠不足が辛すぎてもう無理だ!終わりが見えない!と不安でしたが、必ず落ち着く時が来るので大丈夫ですよ😌
お子さんとお昼寝したりして、少しでもお身体休めてくださいね✨
-
はじめてのママリ🔰
本当に毎日夜が来るのが怖いです😭今日も5時間の間に3回起こされ、寝かし付けに1時間ほどかかり苦痛で仕方ありません…2ヶ月に入ったら朝まで寝てくれるようになったってよく聞くので期待してたのに全然でがっかりしてます😅
こんなんでももう少ししたらさんごさんのお子さんみたいに朝まで爆睡してくれる日が来るんでしょうか😭💦早くそういう日が来るのを祈ります😣ありがとうございました😊!- 11月20日

ちさと
うちも寝ない子でした。というか今も寝ません💦
お疲れ様です💦
生後3カ月ごろ、本当に寝なくてラッコ抱きしてめざましテレビが始まる頃にソファーで寝るっていう生活が1カ月くらい続きましたね‥
なかなか難しいと思いますが、寝られる時に寝て身体休めてくださいね💦
-
はじめてのママリ🔰
その歳になっても寝てくれないんですか😱💦夜中寝れないのは本当にしんどいですよね…ちさとさんもお疲れ様です😭ありがとうございます、なんとか寝る時間見つけて休みます🥺
- 11月20日

ママ
ほとんどの人が通る道なのかな
と思います!
異常ではないですよ、
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!辛いのは今だけだと言い聞かせて頑張ります😭
- 11月20日
はじめてのママリ🔰
混合です!ここまで寝てくれないのって何なんでしょう😭
なぎmama
産まれたては、みんなこんなもんなのかなと
途中諦めてましたが、完ミにしたら生後3ヶ月くらいから
夜まとめて寝てくれるようになりました!!
辛いのは今だけですよ〰️😭❤️
寝返りとか、ハイハイとかし出したら
あの頃は楽だったなぁと思える日が必ず来ます🥺👌
はじめてのママリ🔰
やはり混合だと母乳の量が分からないので足りないんですかね💦私も完ミにしようか悩んでます😭とりあえず夜だけミルク缶の表示通りにあげてみようかな…
早く落ち着いてくれる日が来ますように🙏あと少しと言い聞かせて頑張ります🥺