※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米♡
子育て・グッズ

2歳の子供とディズニーランドへ行く際、歩かせるか悩んでいます。歩かせる場合、迷子紐は必要でしょうか?

こんばんは🌇
来年の春、2歳1ヶ月の時にディズニーランドへ
行くことになったのですが、
2歳ってまだ想像つかなくて💦

2歳になれば結構ランド内歩かせますか?
歩かせるという方、迷子紐はつけますか?

コメント

ママリ

2才でUSJよく行きますが、迷子紐は逆に人混みで人が紐に引っかかる可能性があって危なかったり周りの迷惑になるのでしてなくて、ひたすら追いかけてますよ🤣
ベビーカーは乗ってても降りてキャラクターに走っていくのでベビーカー押しつつ追いかけてる感じです笑

ベビーカーなしにするか、ありの場合は大人2人は必要ですね🤣

🌈

個人差あるかもしれませんが手を繋いで歩けますよ〜🙂
1歳3~4ヶ月の時ディズニー行きましたが少しだけ手を繋いだり、自由に歩かせました!

deleted user

現在2歳の子供がおりますが
まぁよく歩きます。歩き、走り、疲れたらベビーカーに乗って飲み物を飲みまた走るの繰り返しです(笑)
迷子紐は人混みだと向いていないのでつけてないです。

はじめてのママリ🔰

うちはあまり歩かせてないです💡

移動に時間がかかってしまうし
混んでいる時に
ふらふらしても危ないので、
ベビーカーで移動して
アトラクションやレストランに着いたら
下ろしてますよ😌✨

ママリ

1歳10ヶ月、2歳1ヶ月とディズニー行きましたが、かなり歩いてました❣すごく楽しかったみたいです眠いときしかベビーカー乗りませんでした🤣
歩かせるときは手を繋いでいたし、迷子紐は全然必要なかったですね。
お子さん、勝手に走り出しちゃったりするならあったほうが安心かもしれません😣
うちはディズニー行くときはディズニーのパスケースをつけさせて、パスポート入れるところに娘の名前と月齢とママパパの電話番号を記載したものを入れてます❣

初ディズニーが1歳10ヶ月でそれからトータル6回行ってますが、一度も見失ったことないです🤗