※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
WKB10
妊娠・出産

28週2日の妊婦がエコーで腹部に異常を感じ、不安になっています。同じ経験をした方の意見や情報を求めています。

初めての質問ですがよろしくお願いします。
現在四人目を妊娠中28w2dです。

今日8ヶ月の健診で楽しみにいったのですが、最初看護師さんがエコーで見てくれていたのですが、やたらと赤ちゃんの腹部をいったりきたり…その時点で何かおかしいの?とすでにかなり不安になり…
先生がきて看護師さんが先生に「先生これって腸?」といってエコーを先生に交代。
先生も腹部を何度かみて、「あれ~?」とか「う~ん」とかいいながら、大きさ測って「ちょっと小さいな~」とか。
最初的に「まぁ大丈夫かな」で何も言われず終わり…かなり気になったのですが何も聞けずに帰ってきてしまいました。
後から思えば、いつものエコーってあんなに腸のとこぐちゃぐちゃして見えてたかな?とか心臓の音も変だった気がしてきたり。
旦那さんには本当に何かあったら先生ちゃんと言わはるよ!って言われて、確かに私もそれはわかってるのですが不安でたまりません。

同じように腸に問題があるかもしれないといわれ、何も無かった方。
異常を持って産まれたけど無事治り元気に育っているよという方。
またその腹部のエコーなど、何でもいいので教えていただければ嬉しいです。

コメント

goldwhite1

同じような事があったわけではありませんが不安なら電話をしたら答えてくださいますよ!

私も一度疑問に思い電話をしましたがカルテをだして直接先生が電話にでてくださりました。

もう28週ということですし
先生も心配ごとがあれば一週間とはいわずにまた3日後みせてほしいとかきちんと説明をしてくれると思います♪

  • WKB10

    WKB10

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね。不安なら聞くのが一番なんですが、何せぶっきらぼうで有名な先生で…
    不安だからって電話したら下手したら怒られそうで😩
    腕は確かなんですが💦

    そうですよね、本当に心配なことがあれば診察が早まったりもするだろうし…考えて過ぎないように過ごします😊
    ありがとうございます!

    • 4月28日