
朝の膣洗浄後に出血があり、子宮頸管が短くてショック。入院のストレスや寂しさで涙が止まらない。同じ切迫入院中の方はいますか?
朝の膣洗浄終わってから、軽い出血が( ; ; )
その時に子宮頸管長はかってもらったけど、こんなに安静にしてるのに子宮頸管長が短くてほんまショック。。内子宮口もひらきぎみって言われたし( ;´Д`)そろそろ入院のストレスもたまってきたし、寂しさも強くなり夜は涙が止まらない( ; ; )同じように切迫で入院されてる方いはりますか?( ; ; )
- みー6(8歳)
コメント

2児ママ
私も同じくでした(;_;
二人とも妊娠中は入院で
かなり精神やられました。
不安と戦いながらずっと安静の
状態ホント辛いですよね、、
切迫の辛さはホント
切迫になったことのある妊婦さんにしかわからないから
よけい孤独感ありますしね、、
どれだけ普通の妊婦さんが
羨ましく思った事か、、(;_;
もう入院してどれくらいですか?

ゆぽ
私も全く同じです(;_;)
32週から切迫早産で入院してます。
毎朝の膣洗浄本当に行きたくないです…
頸管長は徐々に長くなっていますが…
24時間つけっぱなしの点滴、
寝たきり生活にストレスが溜まり
毎晩泣いてしまいます…
けどかわいい赤ちゃんの為にお互い
がんばっていきましょうね(;_;)
-
みー6
コメント有難うございます♡
そうだったのですね( ; ; )入院って言われたあの瞬間本当辛すぎますよね。。
膣洗浄本当に嫌です!!痛すぎます( ; ; )それが、土日もあって毎日なので本当に耐えられませんよね。。点滴、絶対安静はストレスばかり溜まります。。毎晩涙出ますよね( ; ; )すごくすごくすごーーーくわかります( ; ; )
それだけ、お腹の赤ちゃんも早くママ、パパに会いたいって思ってくれてるんだなって少しはいいようにとらえて、頑張るようにします!!(^o^)
同じように頑張られてる方がいると思うと、すごく励みになります!有難うございます♡- 4月27日

ハル
私も自宅安静本当に頑張って旦那も頑張って、なのに短くなって27wで入院になりショックでした( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
泣いて泣いて辛かったのも2週間でおさまりました( ゚σω゚)
逆に自宅安静中の方が入院になったら…という恐怖心で泣いてましたね!
自宅安静中にいつ入院するかという不安と、旦那に家事をしてもらう申し訳なさに開放されたし、入院費もなんとかなるし、どーせ経過が良くても35・36wに入らなければ退院出来ないとふっきれたら、たかが2ヶ月の入院生活と思ってます!
辛い方は何ヶ月も入院ですもんね💦
今は退院したら美味しいの何食べに行こうか優先順位をつけてるのが日課です笑
頑張りましょう❤️
-
みー6
コメント有難うございます♡
自宅で絶対安静頑張られてたのですね( ; ; )27wからの入院となると、かなりの長期戦で本当に心折れますよね( ; ; )
ハルさんのおっしゃる通り、
家にいたらそういう不安も出てくるし、万が一何かあっても病院ならすぐ対応してもらえるし、毎日心音やNSTで状態見てもらえるから安心ですよね(^o^)わたしも、考え方を少し変えてみて頑張ることにしてみます(*^_^*)
食べたいもの、日に日に増えていきますよね笑 美味しい焼肉のことを考えて、安静に入院生活頑張ります(*^_^*)
本当に、コメントいただきすごく心が楽になりました♡有難うございます♡- 4月27日

ねこバス
26週から切迫入院中です‼
ツラいお気持ち、痛いほどわかります(ToT)なんで自分は…とか、他の妊婦さんはもっとキラキラして楽しそうなのに、とか思ったりしますよね!
悪化しないか毎日不安だし(>_<)24時間点滴でうっとおしいし!
私は里帰りで夫にも会えず、TELもなかなかできずに寂しいです。でも、母に「赤ちゃんと一緒におるから一人じゃないね!」と言われて、そーだなぁこの子とずっと一緒にいられるなぁと思いました(^-^)
みー6さんは今、赤ちゃん守るために頑張ってますよ(^o^)泣きたいときはこっそり泣いてもいいと思います☆
ママりでも切迫の方たくさんいるみたいなので、みんなで頑張りましょう!
-
みー6
コメント有難うございます♡
26wから入院となるとかなりの長期戦で、本当に本当に耐えられませんよね( ; ; )( ; ; )
共感、お言葉有難うございます♡
そうなんです!他の妊婦さんは、旅行いったりマタニティグッズ集めたりできてるのに
なんで自分は、、って辛くなります。
旦那様の存在はすごく大きいのに、会えないとなると寂しすぎて耐えられませんよね。。
お母様のお言葉、すごく心に響きました( ; ; )本当にそうですよね!!!
孤独って思ってしまってますが、よく考えると一人ではなく、お腹の赤ちゃんとともに頑張ってるわけですもんね(*^_^*)
こんなに、赤ちゃんを独り占めできるのは幸せって考えるようにします♡
本当に本当に、お言葉、有難うございます( ; ; )同じように切迫で頑張られてる方にお話を聞いていただき、こうやってお言葉いただけるとすごく心が楽になります( ; ; )
お互い、かわいい我が子に会えるように頑張りましょう(*^_^*)- 4月27日
みー6
コメント有難うございます♡
二回とも、入院されてたのですか( ; ; )?
そうなんです。。孤独と、ゴールがなかなか手の届くところになくて心が折れそうになりますよね。。
わかります!産休に入って、美味しいもの食べたり旅行いったりとマタニティライフを過ごされてる方を本当に羨ましく思います(´・_・`)
こんなに弱音吐いてますが、お恥ずかしいことにまだ2週間しか経ってないんです( ; ; )共感本当に、有難うございます( ; ; )