![ぬこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
着床出血はまずないと思います!
化学流産の可能性もありますし、子宮外妊娠の可能性も…
妊娠継続する場合もあります。
病院へ行ってみないと分かりませんね…
初期の流産は病院でも止めることは出来ません。
とりあえず病院行くまで安静に過ごしてくださいとしか…
お大事にしてください
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
不安にさせたらすいません💦
私は生理みたいな出血で子宮外妊娠で緊急手術になりましま💦
一応、いきなり入院になっても大丈夫なように、いろいろ準備しといた方がいいと思います💦
私は病院行って帰宅許されず手術で、地元じゃないので実母が駆けつけるまで心配すぎて、泣きすぎて麻酔きかなかったでしそ😅
![りりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりか
私も妊娠検査薬やる前でしたが着床出血ありました!
生理の始まりかな?って感じの500円玉ほどの血の跡がパンツについていた感じです💦
それでナプキンつけてましたが一向に血が続かないのであれ?と思って検査薬したら反応した次第です。
この時期は判断がつかないので早めに産院に行って先生に相談するのがいいと思います😌
![♡ボンポワン♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡ボンポワン♡
妊娠初期の出血は様々な理由が考えられるので一概には言えませんが着床出血は全体数の数%でしか起きません。
出血の原因で流産もよく聞きますが、切迫流産、進行流産、完全流産と種類があり、出血してても無事に出産に至るケースもたくさんあります。他に子宮外妊娠やその他病気もありますが出血の原因がわからない場合もあります。(赤ちゃんは問題ない場合)
私は今まで4回妊娠の経験がありすべて初期の出血を経験していますが2回は流産、2回は出産に至っています。
上にお子さんがいらっしゃるようなので安静というのは難しいかもしれませんが今日はなるべく安静にし明日病院を受診されるのがいいと思います。
赤ちゃん無事に育ってくれてるといいですね。
コメント