
コメント

girl mam☆
秋に、定山渓ビューホテルに泊まりました!
何を重視にお考えでしょうか?
ビューホテルの温泉は最高でした!
プールもあって、一歳くらいのお子様も入れるくらいのプールもあったのでおすすめです✨
食事面で選んでない為、食べ物はホテルではちゃんと食べなかったです!
バイキングの食事券がありましたので、朝と夜ちょこっと食べたくらいでした☺️

さとぽよ。
去年、小樽運河ふるかわにお世話になりました☺️
赤ちゃんに優しい宿でよかったです😊
系列のホテルに明日お世話になる予定です🙋
-
くう
子どもがまだ小さいので
子どもに優しいのはいいですね!- 11月18日
-
さとぽよ。
室内用のベビーカーがあるので助かりましたし、食事の時は、息子におもちゃや配膳の隙間に相手をしていただいて、ゆっくり食べれました✨
- 11月18日
-
くう
室内用のベビーカーがあるのは助かりますね!
ご飯をゆっくり食べれるのは子供がいるとなかなかなので
すごくありがたいですね!
丁寧に教えてくださりありがとうございます(*´罒`*)- 11月18日
-
さとぽよ。
雪の時期は、ベビーカー持っていっても意味ないので借りれるのはありがたいですよね✨
楽しんでくださいね🙋- 11月18日

aya
小樽の、小樽水族館の上にあるノイシュロス小樽はよかったです!
小さいホテルですが、全室お風呂付きです。夕飯の道産食材を使ったフレンチがとてもおいしかったです(^^)
確か子連れプランだとお部屋でご飯食べれたと思います。
小樽だと小樽水族館のほかに、小樽駅の近くに三角市場があって、海鮮食べれます。程よい大きさなので見やすいかと!
他には運河の通りを歩くとお店がたくさんあります。ルタオでティータイムにしたり、キンダーリープというおもちゃ屋さんでオムツを替えたり、子どもを少し遊ばせられます(^^)
クリスマス時期なのでオルゴール屋さんとかも雰囲気出てて可愛いです💕
かま栄のかまぼこは1歳でも食べられるかと思います!
-
くう
子連れプランがあるのはいいですね!
運河を歩いたりってのは良さそうですね!
子どもが遊ばせれるのも嬉しいです!
候補に入れさせてもらいますね!- 11月18日

さいとうはじめ
札幌だとお菓子屋さんのシャトレーゼ系列のガトーキングダムっていうホテルおススメです!
レストランではベビーフードサービスしてくれますし、オムツやベビーフードなどベビー用品売ってますし、温泉やプールもあり、ケーキは安く買えます❣️子連れに優しいホテルですよ☺️
-
くう
ベビフードサービスあるのは助かりますし嬉しいですね!
オムツとかも売ってるのは
もし足りなくなった時とか
助かりそうです!
子ども連れに優しいホテルなのはいいですね!- 11月20日

のん
私は登別万世閣が好きですが、小樽か札幌なら定山渓ですかね…
くう
あまり重視してるものは無いですが
子どもがまだ小さいので…
バイキングの食事券があるんですね!
それは嬉しいかも!
プールってこの時期だと温水プールとかになるんですかね…( ˊᵕˋ ;)