![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長女4才(年少)次女2才現在妊娠23週(来年3月出産予定)です。次女が幼…
無知ですみません。
わかる方いたら回答お願いします!
長女4才(年少)
次女2才
現在妊娠23週(来年3月出産予定)
です。
次女が幼稚園入園したら第三子も保育園に入れて働きたいのですが、
幼稚園は無償化で長女、次女は保育料無料ですが(雑費や給食代などはかかりますが)
第三子の保育園代は年収に合わせてお金かかるのでしょうか?
よく第三子は保育園代無料ときくのですが、上2人が幼稚園入ってる場合は対象外でしょうか?
質問がめちゃくちゃかもしれませんが回答よろしくお願いします。
- ゆー(4歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
幼稚園無償化で三人目無償がそのまま継続されているかによりますが、ママ友の子は2人小学生、一番下保育園(3歳未満)で無料でした
役所で聞いてみるのが一番だと思いますよ😊
![さるあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるあた
第三子は上2人が幼稚園に通ってても対象ですよ。
息子、第三子で未満児で入園するときはもう上2人は小学生でした。
うちのとこは無料ではなく、第三子以降半額でした。
なので息子の保育料半額でした。
-
ゆー
市によって無料や半額など違いがあるんですね!
でも安くなるなら保育園あずけて働いたほうが家計の足しになっていいですね!
ありがとうございます😊- 11月19日
-
さるあた
うちの市も何年か前までは第三子以降は無料だったらしいのですが…
- 11月19日
ゆー
回答ありがとうございます!
そうなんですね😊
市役所で聞いてみます😊ありがとうございました!