
子供のいたずらやポケットに入れてて反応してしまい緊急通報が携帯でな…
子供のいたずらや
ポケットに入れてて
反応してしまい
緊急通報が携帯で
なってしまいました。
手帳型にしたら
ポケットに入れての誤操作は
なくなるかなと
思うのですが
手帳型ケースの使い心地どうですか?
これから絶対ないように
したいので
子供の手の届かないところに置くは
徹底します。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままくらげ
手帳型ですが、ポケットの中でイヤホンの音量を変えようとして
右側のボタンを3回押してしまって、ビービー鳴らした事があります😂
ただ、それは置いておいても画面の保護、カードキーや子供からのお手紙などを入れておける点が便利すぎて、ずっと手帳型です☺️
もう8年くらいは手帳型を使ってます。
ただ、開いたままスマホを落とすと画面は傷つきます😂
おっちょこちょいなのでたまにやります。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ビービーなることもあるのですね💦
緊急通報とは別の音
なんでしょうか??
寝ながら携帯したり
写真撮るときなど
手帳型の不便さは
感じませんか?
ままくらげ
緊急通報の音ってビービーみたいな音ではないですか?😣
その音のつもりで書きました😂
表現力がなくてすみません😭
寝ながら携帯するのも写真も特に不便ではないですね☺️
物によると思いますが、今のケースはスタンドにもなるので横向きにして動画も観られます。
昔のケースは手帳にカメラ穴が無くて中のケースごと上にスライドしての撮影でしたが
今はカメラ穴がついてますし、そもそもスマホが大型化して(Pro Max)て片手では撮影が安定しないので両手必須ですし困る事はないですよ✨