
ディズニーランドの年間パスポートについて購入を検討中。未就学児とのペースや、年2回程度の訪問が楽しいか、平日の混雑状況について不安があります。
ディズニーランドの年間パスポートについて。
娘が歩くことや遊ぶことに慣れて、先日行ったディズニーも楽しんでいたので購入しようと思ってます!
そこで質問です。
1. 未就学児のディズニー、みなさまどれくらいのペースで行ってますか?
2. 私は年2回行くレベルのディズニー好きで、凄いヲタクではないですが年パスディズニーだとディズニー飽きましたか?😂 今はチケット買った時点で日々ワクワク当日待つのが楽しい感じです。
余談。
来春から美女と野獣もオープンしますが激混みでディズニー年パス購入の平日空いててお散歩的なメリットはないですかね?
上記のことがやや不安で購入悩んでいます。
- まんま(7歳)
コメント

退会ユーザー
私の友達の話ですが!!
①確か子供が3歳くらいの時に最低でも月一で行ってましたよ〜!
ハロウィンとかは月三くらいで行っててすごい体力!って思ってました😂笑
②友達はもともと月一で彼氏とディズニー行ってた子なので、とにかく好きで飽きるとかはないんだと思います!
毎年年パス買ってますよ✨
1パークの年パスなら、年間最低でも8回は行かないと元取れないと思うので、親が相当好きでその体力がないともったいないかもです💦

コリアンダー
結婚する前は週に1~3回行ってたぐらい好きでディズニー行きたすぎて旦那と相談して年パ買いました!
結婚して子供できて1歳になった時に年パにしたんですが、月に1~2回は行ってましたよ!
うちは好きだったので飽きませんでした!子供も最初キャラクターが苦手で怖がってたんですが今ではグリーティングがあると自分から行くぐらい子供もハマってます(*´ω`*)
ショーも毎年違いますし自分の気持ちなのでどうかわからないですが年パ持ちなので行動が少し余裕ができてました!
多分美女と野獣はもう諦め他の所を散歩する分には大丈夫かな?とただ慣れてないとキツいかもです(・ω・`)
-
まんま
平日のグリーティングってどれくらい並ぶ感じですか?
うちの娘はぷーさんが異様に好きで毎日ぷーさんの人形にチュッチュしてますが、ぷーさんってパークで私は見かけたことなく、、(今まで自分の好きなキャラしか気にかけていなかったので、、w)
確かにショーも毎年違うし、何より子供が何回見ても・行っても飽きなそうですよね。(公園に毎日行っても飽きてなさそうなので、、)
美女と野獣は諦めて、ジャングルクルーズやシンデレラ城の前で遊ばせて過ごそうかなと今夢が膨らみました!ありがとうございます!- 11月19日
-
コリアンダー
平日のグリーティングだと、ミッキーは早いと50分ぐらいですね!
ドナルド50分ぐらいデイジー40分ぐらいでした!
ミッキーは家の中に入れば色々見るところがあるので時間たつの早く感じるので60分なら並んじゃいます(*´ω`*)
プーさんうちの子も好きですよ!
やっぱりプーさん子供に人気ですね💕
最初はうちも自分の好きなキャラにしか行ってませんでしたw
プーさんうちも最近見かけてないんです(・ω・`)
ピグレット、ティガー、イーヨは良くエントランスで見かけるのですがプーさんはなかなか見つからなかったです(´;︵;`)
もしかしたら違うとこに出てきてて見逃しちゃってるだけかもしれませんが.......
そうですね!多分そこら辺ならまだ遊べるかなと思います!- 11月19日
-
まんま
ミッキーはランドだとグリーティング並んだことないので年パス買ったらチャレンジしてみようと思います!60分を2歳児と二人で待つのは想像つきませんが中に入ればどうにかなりそうならチャレンジする価値ありですね!!
今から買うの楽しみになってきました!!
ランドはキャラクターが沢山いるから子供向けですよね❤️- 11月19日

退会ユーザー
今年限定で年パス買いました。
夏は1ヶ月以上行きませんでしたが、今の時期は週1で行ってます。
新しいエリアが出来るといつもそうですが、美女と野獣のエリアがめちゃ混みで、逆に他のエリアは空いてるって感じになると思います。だから美女と野獣エリアが目的ではなければ、むしろ遊べると思いますよ。
飽きるかどうかですが、毎回大まかなテーマを決めたりして楽しんでます。
今日は子どもが好きな電車や車を楽しむ。今日はパレード見る。今日はグリーティング、などです。子どもは飽きずに楽しんでますよ。
-
まんま
夏は暑いですよね!!私も買うなら来年1年限定(幼稚園入園前の最後の1年)と思っています!!
確かに毎回テーマ変えて遊ぶの良いですね!!
ちなみに、けいちくさんはどちらのパーク、もしくは2パーク買いましたか?- 11月19日
-
退会ユーザー
私は両パークにしました。とても悩んだんですが、失業保険が出たので奮発です。
でもシーは乗れるの少ないし、ランドだけでも良かったかな、と思ってます。- 11月19日
-
まんま
わぁお、すごい!奮発ですね!
分かります。私も2パーク悩んだのですがランドとシーに行ってみたところ子供が乗れるのはシーだと意外と少ないですよね。マーメイドラグーンだけが暑い日や寒い日の遊ぶ場所としてベストだなぁと悩むポイントになってましたが、我が家は金銭的にもランドのみにしようと思います(^^)- 11月19日
まんま
コメントありがとうございます!!ハロウィンは混むのに3回も!
そうですよね、最低8回で元が取れるんですよね。そこまで計算してなかったです、ありがとうございます!!