※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかす
子育て・グッズ

産後一週間の赤ちゃんが母乳を欲しがり、泣いている状況です。母乳を与えるとおとなしくなり眠そうになるが、げっぷさせると覚醒します。この状態で大丈夫でしょうか?

夜中に参ってる産後一週間のものです…

オムツ見る→母乳→ミルク→まだ泣くので母乳→母乳→母乳…って感じにいまなってるんですが…良いのでしょうか?😢

母乳吸わせるとおとなしくなって、白目になるように眠そうにするんですが、げっぷさせたらまた覚醒します…

コメント

まほ

この時期はその繰り返しになっちゃうかもしれないですね😖
母乳はたくさん出てそうですか⁉️
母乳の飲みっぷりはどうですか⁉️

  • ゆかす

    ゆかす

    やっぱりそうなんですね…ゲップさせたくないと思っちゃいます😓

    昨日の夕方退院したのですが、その時最後に計ってもらったら10分ずつあげて20mlくらいでてて、ミルクを40くらいあげるようにしてね、と言われそうしています。そして、今晩はそれでも寝ないのでミルク後に母乳、母乳、母乳…

    • 11月18日
  • まほ

    まほ

    ミルク足りないのかもしれないですね😅全部飲めちゃいますか⁉️

    母乳は夜中も頻回しないと出なくなるという人もいると思いますが
    私が退院したときに看護師さんから、夜寝る前はずっと母乳あげてるとママも赤ちゃんも疲れちゃうからミルクをおもいっきり飲ませてお腹いっぱいにしてあげたらよく寝るから~
    と言われました😅
    ↑これも一つの意見だと思ってください😅

    あとは母乳後の吐き戻しがひどくなければ、寝落ちた時はゲップさせずに顔や体を横に向けて寝かせてましたよ~😅特に夜中は。

    • 11月18日
  • ゆかす

    ゆかす

    まだ2400gしかないので母乳ガッツリ片方15分とかあげると、寝落ちしてミルク飲むに至らないので、母乳を5:5分くらいあげて40mlミルク追加してます!

    母乳、ミルク、母乳の順番になっても問題ないものなのでしょうか…
    というより、次のミルクの時間もよくわからなくなっちゃいます😓

    横向けで寝かせるのやってみます😢

    • 11月18日
  • まほ

    まほ

    なるほど~
    まだ小柄だとたくさん一度に飲むのは難しいかもしれないですね😖
    退院したばかりだと、1週間後くらいにまた健診ありますよね⁉️

    確かに母乳をずっとあげてると次はいつだったかわからないですよね😖特にミルクもだと時間はあけないとだし😖
    母乳ミルク母乳の順で最後の母乳もゴクゴク飲みますか⁉️

    これは病院によっても違うかもですが、
    うちは早めの出産で、母乳の飲みが悪くてというか飲ませ方が悪くて飲んでくれなくて
    退院してから2、3日おきに母乳の量と赤ちゃんの体重はかりに行ってました😖
    病院はそういう相談には乗ってくれそうですか⁉️

    • 11月18日
  • ゆかす

    ゆかす

    そうなんです、片方でくたびれて眠くなって白目むくんですけど、その後のげっぷとかで覚醒して…これの短い繰り返しになってました💦

    母乳は今の所でそうだね、という助産師の判断で次は一週間検診になってます!来週の月曜まで、こんな感じになりそうです💦

    • 11月18日
  • まほ

    まほ

    なるほどなるほど~
    やっぱり体力的にもそうなっちゃいますよね😅
    やっぱり他の方も言うように
    寝る前のミルク作戦やってみてもいいかもですね🎵
    とりあえず1週間検診を何とか乗り越えることを考えましょ😚
    1週間たてばちょっとはペース掴めてくるかもです✨

    • 11月18日
  • ゆかす

    ゆかす

    そうですね、ちょっとでも腹持ち良く長く眠ってくれるように、母乳とミルクの割合変えて見ます!!
    それでダメならみなさん仰るように母乳あげて、横向き寝とかを挑戦してみようと思います。🥺
    早く一週間検診ならないかな、と思ってます…!
    状況と気持ちに寄り添ってくださって本当にありがとうございます😭

    • 11月18日
  • まほ

    まほ

    これはあくまでも寝るときの方法ですが、昼でももしキツかったらミルクでも大丈夫ですよ😆
    まるチャンさんが疲れきっちゃったらお子さんも困っちゃいますから😚
    母乳のためには頻回が大事ですが
    無理せずやってってくださいね☺️

    • 11月18日
  • ゆかす

    ゆかす

    そうですね、私の体調とこどものバランスうまくとれるように頑張っていきます…😭
    本当に夜中からありがとうございます😭聞ける人がいないので本当に助かります…。

    • 11月18日
ゆあ

母乳足りてないのでしょうか?試しに寝る前だけ、ミルクのみにしてみるとかどうでしょう?
ミルクは三時間おきぢゃないと胃に負担がかかるので、うちはまずミルクあげて、三時間たたず起きてしまったらその間は母乳でしのいでました(*´ー`*)

  • ゆかす

    ゆかす

    寝る前だけミルクということは、今の母乳20.ミルク40をミルクのみの60くらいで作ってあげる感じですかね?😣
    その後寝なければ、もしくはゆあさんのように、途中で起きれば母乳🤱って感じですね!それ今晩してみます!

    • 11月18日
ぱんだん

夜は母乳よりミルクの方が腹持ちがいいのでガッツリ寝てくれる気がします😭

  • ゆかす

    ゆかす

    そうなんですね!
    夜はあえて最初の母乳を短くして、ミルクにうつしたんですが…足りなかったんですかねえ…💦💦

    • 11月18日
よっぴぃ☆

同じく、母乳ミルク母乳母乳母乳です!

ミルクのあともなかなか寝なくて、母乳吸わせたら寝ちゃうので、好きなだけ吸わせてます😊
ミルクのあとにげっぷさせて、母乳のあとはしばらく抱っこしておいたら、無理にげっぷの必要はないと思いますよ(^^)ミルクよりはげっぷ出にくいですから。
母乳の吐き戻しがないのであれば、しばらく抱っこして様子見て、横向きに寝させるなどすればいいかな。

  • ゆかす

    ゆかす

    おぉ!大丈夫なのですね!!良かった🥺
    そうなんですよ、母乳吸ったら静かにウトウトしてくれるので…
    そんなに頻繁にはきもどすタイプではないので横向きに寝かせて様子見る感じ試してみます!

    • 11月18日