
娘が寝返りできそうなのに手伝ってしまうのは自然ですか?
もうすぐ生後五ヶ月になる娘があと少しで
寝返りができそうなのですが毎回私が手助けを
しちゃいます。自分でさせたがいいのでしょうか?
- そら(5歳7ヶ月)
コメント

ma&ma
やれそうなら頑張らせた方がいいですよね( *´•ω•`*)/

あげぱん🥖
手を出さないで出来れば寝返り成功ですね!
うちもよく向くほうでこうやってやるんだよーって手助けしちゃってたんですがある日突然練習してた方とは逆の方でコロンと行きましたww
-
そら
コメントありがとうございます。
そうですよね😵
そうなんですか!!
うちの娘もそうならないかな~😆- 11月18日

ゆう
わたしは手助けしてもいいと思いますよー(o^^o)
少しだけお手伝いしてあげてるうちに、だんだんとコツを覚えると保健師さんに言われました^_^!
娘も、あとちょっと!のところからなかなか進展せず、わたしも少しだけお手伝いしていました(*≧∀≦*)
初めての寝返りは、わたしがトイレに行っている間にできてしまい、見ることができませんでした( ; ; )!笑
ある日突然できるようになるので、ぜひ、デビューを見届けてくださいね(o^^o)!
-
そら
コメントありがとうございます。
危ない時は手助けしたいと思います😂
ありゃま😭
それはガッカリですね😢
はい✨
見届けたいと思います‼️- 11月18日
そら
コメントありがとうございます。
そうですよね😂
でも、毎回ギリギリまでして顔が下についたり腕が危なそうにしてるので手助けしちゃいます😅