※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふぅとmama
子育て・グッズ

最近充電器やコードを口にくわえてしまう癖がついてしまい、感電や体の異変が心配です。同じ経験をした方いますか?

最近手が出るようになって、充電器やコードを見つけるとすぐ口にくわえてしまっています。
なるべく置かないようにしたりしてるのですが、気づくと口にしてしまっています。

電気が繋がっていたので感電してないか、なにか体に異変がないか心配です。

みなさん、こんな経験ありますか?

コメント

もちもち

めっちゃやりました!
体は大丈夫でしたが、充電器壊れまくりでした。
最終的にやはり届かないようにしました(^_^;)

  • ふぅとmama

    ふぅとmama

    そうなんですね💦
    私の不注意だったので息子には申し訳なかったです😢
    めんどくさいけど、抜いてほんとに高いところにしまうか対策を考えます💦

    • 4月27日
♡みかん♡

もーうちの子もよくやります💧
ちょっと目を離しただけでコード抜いたり、なんかしら口に入れてますε-(•́ω•̀ )

元気にしてるのであれば、様子をみられて大丈夫だと思いますよ✨😊

  • ふぅとmama

    ふぅとmama

    ほんと焦りますよね💦
    本人は元気にしてるので、とりあえず様子を見てみます😢

    • 4月27日
もんもん

6ヶ月になる女の子です(*^^*)
最近うちもそればかりです。

今朝も起きたら充電器くわえて
微笑んでました😂

気を付けないといけませんが
感電したらその時にビリビリってなって泣くと思います。

  • ふぅとmama

    ふぅとmama

    ほんと困っちゃいますよね💧

    とりあえずムシャぶりついてたので、感電はしてないかなと思います😖
    目が離せないので大変ですね💦

    • 4月27日
みっちゅみちゅ

なんで赤ちゃんて充電器やコードが好きなんですかね?
うちは触りだしたらコンセントから抜いて渡しています。それでも充分注意していますが。
今朝も触りだしたので抜いて渡してやったら、両手で持って引っ張りながら叫んでいて、にしおかすみこみたいでした…(笑)

  • ふぅとmama

    ふぅとmama

    ほんとなんででしょうね?
    なるほど❗️
    それはそれでかわいいけど、ほんと気が抜けないですよね😓

    • 4月28日