
コメント

はじめてのママリ🔰
もう全部生え揃ってますか?
生え揃っていたら1度見てもらってもいいと思います。

aoaya
受け顎って不正咬合の事ですか?
はじめてのママリ🔰
もう全部生え揃ってますか?
生え揃っていたら1度見てもらってもいいと思います。
aoaya
受け顎って不正咬合の事ですか?
「男」に関する質問
こども園の運動会、初めてなので園からの詳細を読んでも理解できません😅💦 運動会は8時50分〜11時50分までなんですが、おにぎり給食がでますと書いてあります。 昼食のための園内開放はありませんと書いてあったら、親の…
子どもがプールに入りたいと言い 私は家事やりたい為、外で監視出来ないため キッチンから一直線に目がいくよう カーテンを半開にしてたら 外から丸見え。と言い旦那が勝手にしめ、 (旦那は監視もせず文句だけ) 私がみ…
旦那がすぐキレる方いらっしゃいますか?😩 B型長男です。とりあえず短気と言うか、 言い方がキツいと言うか、、 今も風呂場であやしながら子供の髪を切ったのですが、 「いいから、押さえてんだから早く切れ! お菓子と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴくみん
まだ生え揃ってないです。下の前歯二本と上の歯が前歯と犬歯が同時に生えてきてるとこです。
はじめてのママリ🔰
これから歯の生え方で変わってくる場合も大いにあるそうで、生え揃わないと何とも言えないらしいです。
うちの上の子が現在軽い受け口です。
生え揃っても今度は乳歯が抜け変わるときに治る場合もあったり、マウスピースのような矯正で治しても外したら戻っちゃうとかもあるそうで…本当に何とも言えない感じみたいです。
うちは主人が小さい頃受け口で、幼稚園のアルバムとか見ると確かに顎が出ているのですが、大人になった今は治っています。
子供も遺伝しているようです。
主人と同じように治ることを期待しています。
ぴくみん
ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね(^^;;次男は長男と違って指しゃぶりする子なんでそれも関係あるのかなーとも思ってますが(^^;;
うちは私の母と弟が受け顎で母は幼い頃にちゃんと治療できなくて年取ってからいろいろ困ってくる事が出てきてしまっていて、それもあってけっこう神経質に見ちゃってます(^^;;弟の方はまだ問題ないみたいですが、年取ってからが心配ですね。
とにかく様子見してみますm(_ _)m
上の娘さんそうなんですね。自然に治るのがいいですよね。お互いよくなるといいですね。