

ぶーたん
うちは男の子なら名字が変わることもあまりないので、しっかり画数を調べていいやつに決めました!

なぁぁ
私はあまり気にしなかったですが姉とかは気にしてて男の子だから変わらないんだし!って言われてました😂
女の子は結婚したら変わったりするからそこまで気にしなくて言いやろうけどとも言われてとりあえず区じゃなければいいかって感じで付けました😅

みか (25)
そういうのまったくにきして
付けてないです💧
調べもしなかったです
由来を考え夫婦でつけたい
名前をつけました!

みず吉
うちも苗字が吉なので画数多くないと大吉にならないので画数は気にしないで付けました!名前だけで幸せか不幸せかなんてその人次第だしそんなので子供の人生決められたくないなってポジティブに考えました☺️笑

退会ユーザー
当時気にせず付けた祖父母が
後悔していました。
わたしの父が難ありなので💦笑

J☺︎
男の子は姓は変わらないので、姓に合う画数にしたり総格は出来るだけ良くなるようにつけました!
結構難しいんですよね😩

退会ユーザー
女の子です
姓名判断で凶でしたが旦那さんと2人で話し合って由来もちゃんとあって気に入っている名前をつけました
この名前にしてよかったと思っています!

退会ユーザー
男の子2人居ますが、ひとつでも凶があるのはやめました!!

いちご
うちは凶が一つありますが、晩年に影響ありなので 晩年のことは自分で決めてくれ!と思って 気にしてないです😂
そもそも苗字の字画が悪い人もいるので、そこまで気にしなくてもいいと思います😊

ままり
息子は地格が凶です🙌🏽
そもそも名字が凶です😅
私達夫婦は気にせず名付けました🙌🏽
夫は特に占いや宗教など気にしない、信じないタイプなので。
自分達が気にするかどうかだと思います☺️
私達は画数に左右されて本当に名付けたい名前や漢字を諦めて後悔したり、当て字にしたりする方が嫌だったです😅

みっちゃん
全く気にしてないです
画数で幸せになれるなら全員良い人生送れますよね

ma&ma
男の子だと気にします😂総画が😂

mizu
うちは総画が良いことと、その他も凶が多すぎないように…とその程度だけ気にしました!
結果、人格は凶ですが使いたい漢字を優先しました😊
コメント