

たんたんめん
こないだそんな感じで接種してもらいました!
その後お薬も処方してくれましたー😆
熱がなかったら大丈夫そうでした!!

🫶
上の子が10日くらい前にインフルワクチン打ちましたが、あおっぱなでてましたが打てました!!
咳は出てなかったですが熱がなかったら打てるみたいです。
先生からも特に何も言われなかったです。
薬も欲しかったので一緒に診察してもらいましたよ🌟

ここ
咳や鼻水だけだといつも接種してます😊
聴診器あてたりするのでひどいようなら見送りましょう、と言われると思います!
掛かり付けは予防接種と診察は一緒に出来ないので予防接種に行って午後の診察の予約を取ってますが病院によってだと思うので、受付で聞かれるのが1番だと思います(*・∀・*)ノ

赤ちゃんと柴犬の暮らし
咳がひどくて薬も飲んでいたら打てなかったです😭😭
そこは予防接種したら受診はしてもらえませんでしたが、
ちがう病院では予防接種して、お薬も出してくれましたーー
ほんと、病院によって違いますよねー
基準がよくわからない〰️

きき
二人共保育園でよく風邪もらうので予防接種のときにも風邪引いてるって事がよくあります😅
予防接種の時に診察してもらって先生に判断してもらう事になります。
予防接種しても風邪薬は貰えましたし、予防接種日の5日前に微熱が出た時も注射打てました!

まぁちゃん
先月1回目のインフルの予防接種しましたが、その時も咳と鼻水が出てて打てるか聞いたら、熱がなければ咳と鼻水出てても打てるワクチンだけど、心配ならずらしてもいいよと言われました!
仕事の都合もあるので打ってもらいましたけど😊
今週2回目の予防接種で、先月同様に咳と鼻水が出てますが打ってもらう予定です😊
前回は風邪の診察をしてもらったり、薬を処方してもらうことはありませんでしたが、今回は診察してもらえるか聞いてみる予定です✋

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございます😊
やはり病院によって違ってはきますよね…
でも熱がなければ打てる事が多そうですね💡
明日2回めの接種なんですが、子供が咳鼻水の風邪引き中で打てるか不安、ついでに薬もらいたいなあ…と考えていました😅
先生に相談してみることにします☺︎
コメント