※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

久留米市に住む21歳のママです。保育園に入れたいが、何から始めればいいでしょうか。

福岡県久留米市の21歳一児のママです。
県外から嫁いだこともあり
もう引っ越してきて1年経つのに
なかなか、人間や場所に慣れません…
仲良くしていただけるママさんと
繋がりたいです( i _ i )

保育園に入れたいのですが
まずは何をしたらいいのでしょうか꜆꜄꜆꜄꜆

コメント

ちぃーまま

久留米のお隣の鳥栖にいますが、
よければ仲良くしてください😌

  • まま

    まま

    鳥栖は、主人も働いていてよく行きます🥺🥺コメントありがとうございます💗仲良くさせて頂きたいです( i _ i )

    • 11月18日
  • ちぃーまま

    ちぃーまま

    以前は久留米にいましたが、
    引っ越して鳥栖にいます😌
    地元は長崎で、
    こちらにママ友がいないので、
    ぜひとも仲良くしてください♥️

    • 11月18日
S

小郡に住んでます😊
私も嫁いできて
知り合いも誰もいません😂

保育園に入れるなら
まず市役所に行くといいですよ😁

  • まま

    まま

    本当ですか!!!もう、その気持ちすごく分かります、、、知り合いもいないつらさ、、、育児や、他のことでつまづいた時息抜きができなくてストレス溜まりますよね( i _ i )

    市役所いってみます、、!
    ありがとうございます😊

    • 11月18日
ねむりねこ

そんなに遠くないところに住んでいます(*^^)
久留米も広いので待機児童が多い地域かどうか含めて本庁か総合支所に問い合わせされたら話が早いかと思います!

どちらから移住されたかわかりませんが、久留米含めこちらは言葉が強い方が多いので‥すみません(^_^;)

  • まま

    まま

    ありがとうございます🥺🙏🏻そうしてみます…!!

    つくづく、そう思う時があります🥺でも、私も早く慣れたいです( i _ i )‪︎❤︎‪︎

    • 11月18日
双子ママ

ちょっと年上ですが、久留米市です😊

新年度の保育園の申請、もう始まってますよ!
とりあえず市役所にお話聞きに行かれたらいいと思います🙂申請する人で混み合っているかもしれないですが、ちゃんと説明してもらえると思います😊

  • まま

    まま

    久留米と久留米市は違うのですか?🤭何も知らずすみません( i _ i )

    保育園の件おしえていただいて、ありがとうございます( i _ i )私も市役所に行ってみたいと思います🙏🏻

    • 11月18日
  • 双子ママ

    双子ママ

    ただ市を略して呼んでるだけかなと思いますが💦一緒だと思います🤔💦

    HP見てもごちゃごちゃしててややこしいですよね😂
    私も一度聞きに行きましたよ😊必要なことだけ教えてもらえてスッキリ解決しました!

    • 11月18日
まま

久留米に5月に引っ越してきました!23歳です◡̈♡
よろしくお願いします🥺 

もう来年度の保育園の申請は始まってるので市役所に行ってお話聞くといいと思います!私もそういう風にしました☺︎

  • まま

    まま

    久留米に引っ越されてきたんですね!!私もです🥺🥺💗今年22なので、歳が近くて嬉しいです( i _ i )知り合いもいなくて、、、

    保育園の件ありがとうございます!私もそうしてみます😌

    • 11月18日
  • まま

    まま

    私も知り合い居なくて歳が近くて嬉しいです😊 よかったら仲良くしてください◡̈♡

    見学とかもしたほうがいいので早めがいいですよ🙆‍♀️

    • 11月18日
  • まま

    まま

    そうなのですか!?
    県外とかから引っ越されたのですか?私は県外から来ていて、なかなかまだ慣れずにたまに、とてつもなく考え悩みます( i _ i )

    見学やっぱりしないといけないのですね…!!!どこがおすすめとかも分からないので、とにかく市役所行かないとですね🥺🥺

    • 11月18日
  • まま

    まま

    長崎から5月に引っ越してきましたよ🥺
    市役所いかれてみてください💕

    • 11月18日
  • まま

    まま

    そうなのですね(´゚ω゚`)♥♥

    行ってみますありがとうございます😮💗💗

    • 12月3日
ゆ

久留米市に住んでる22歳です☺️
歳が近くて同じ市に住んでるとのことでコメントさせてもらいました🌼

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます( i _ i )‪︎❤︎‪︎‪︎❤︎‪︎私も今年22歳です!!!都市が近くで嬉しいです、、、ぜひ仲良くさせて頂きたいです💗

    • 11月18日
  • ゆ

    では、同い年なんですね🌼嬉しいです!!!
    よろしくお願いします🌟

    • 11月19日
  • まま

    まま

    同い年のママさん久留米にいないので、ぜひぜひ繋がりたいです🥺💗💗

    • 12月3日
  • ゆ

    あたしもママ友居ないのでよろしくお願いします☺️

    • 12月3日
まぁすけ

柳川あたりですが歳が22歳で
近いので親近感わきました\( ˆ ˆ )/

保育園は市役所に行って確認してみるのが1番かとおもいます😋

よかったら仲良くなりたいです💎

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます🥺💗💗💗💗22歳だとおないどしですかねっ??嬉しいです( i _ i )柳川がどこかも分からないのですが、私こそ仲良くしてもらえると嬉しいです♥️♥️♥️

    • 11月29日
  • まぁすけ

    まぁすけ


    知らないとこだとなれるとこからなので大変ですよね😭

    どこから引っ越してきたんですか??😊

    • 11月29日
  • まま

    まま

    私は鹿児島からです😊😊
    まあすけさんは、もともと福岡県内の方ですか??( ^ω^ )

    • 11月30日
  • まぁすけ

    まぁすけ


    鹿児島なんですね(^^)

    もともと福岡県内です🤗
    でもなかなか道とか覚えるの苦手なのと
    交通量多いとこの運転が苦手で💦

    久留米とか行くときは旦那に運転まかせてます(笑)

    お子さんはいくつですか?

    • 11月30日
  • まま

    まま

    そうなのですね😳🙏🏻
    わたしも、かなりの方向音痴で
    未だに、道覚えられず
    家の近くしか ナビなしでは
    行けません、、私もほぼ旦那任せです(笑)

    娘は今月1歳5ヶ月になりました🥺

    • 11月30日
  • まぁすけ

    まぁすけ


    おはようございます☀

    車線が多いとどっちにいていいか分からず
    あたふたしてしまいます😭(笑)

    お互い、これからも運転は旦那任せにおねがいしましょう( > < )笑

    今の時期、かわいさもたくさんだけど
    なんでも覚えてきて大変です🤣

    • 11月30日
  • まま

    まま

    こんにちは( ^ω^ )

    わかりますわかります私も
    焦ります(笑)
    娘を乗せて2人なんて
    焦って 気疲れします、、😂

    なんでも覚える分 ママも体力勝負になってきますよね🤯🤯🤯

    • 11月30日
  • まぁすけ

    まぁすけ


    上の子がやっとなんでもわかるようになったので上の子と私でお買い物は楽になりました🤗💕

    毎日のご飯が何作ったらいいんだろう。って考えるのがしんどいです( > < )

    • 11月30日
  • まま

    まま


    5歳にもなると、下の子のお手伝いとかしてくれそうです💗💗可愛いだろうなあ、、💗

    まあすけさんInstagramとか
    されてますか?😮
    もし良ければ繋がりたいです♥️

    わたしも、毎日考えるのが疲れます…(笑)

    • 11月30日
  • まぁすけ

    まぁすけ


    下の子と毎日のように喧嘩してます(笑)
    でも日に日にお姉ちゃん感が増してます🤗

    Instagramやってないんですよ😭
    それでも繋がりたい→😭💕

    大人とまだ別にするにもこれとこれで
    なにが作れる~ていうのがなかなか思い浮かびません💦

    • 11月30日
  • まま

    まま

    うわあ〜そうですよね喧嘩もするけどそれがまた、可愛いだろうなぁ🌼💗

    そうなのですか( i _ i )
    ぜひぜひ、繋がりたいです(笑)

    私も、大人の食事と同じものをあげれることがまだ少ないので、、外食行っても極力子供と食べれるものを選びます、、(笑)

    • 12月1日
  • まぁすけ

    まぁすけ


    ずっと下の子に噛まれて泣いてます🤣
    保育園ではいつもお友達にやられてるから
    家で発散してるのかなぁと💭(笑)

    ツイッター、Facebookとかも無縁で…涙
    なんてよんだらいいですか🤗?

    いつごろになったらいいのかなぁとおもいつつもたまーに今日はいいかなぁと思いあげてしまうときもあります😭(笑)

    • 12月1日
  • まま

    まま

    うわあ、想像できます(笑)私んちが大家族でしたので、、(笑)
    でも、大人になって、やっぱり兄弟が、多いと嬉しいです☺︎

    あら、そうなのですね!!
    繋がりたかったです😱💗💗
    私は愛華って言うので、おすきになんでも、大丈夫です🖤

    私も、味濃ゆいもの以外はあげちゃってます、(笑)

    • 12月2日
  • まぁすけ

    まぁすけ


    大家族だったんですか!?
    私のいとこの家が大家族で近場にいるので
    よく遊び行ってますが…ワイワイしてて賑やかでうらやましくなります🥰

    あと1人子供ほしいなぁ~…と思いつつも
    まだ経済的に厳しいのでもう少し余裕できたらほしいなぁておもってます✧˖°

    一瞬、ラインのIDのせるとかはだめなのかな…(笑)
    あいかちゃんでいきます😌

    この食材で別の物…無理だな。てときとか(笑)
    保育園で結構いろいろ食べてるみたいで
    もうこれあげていいの!?てやつとかよくあります(笑)

    • 12月2日
  • まま

    まま

    ごにんきょうだいです(笑)
    でも、小さい頃はやっぱり
    きょうだい同士歳が近いのが
    嫌でした(笑)我慢することも多くて😂

    私もきょうだい作ってあげたいけど、1人目が結構難産で怖くて😂😂

    載せたい載せたい💗💗
    ダメなんですかね??💦💦


    あ〜わかります(笑)最近子供用に別に作るのが大変に感じてきて、、、まあこれくらいならって、なっちゃってます(笑)

    • 12月2日
  • まぁすけ

    まぁすけ


    5人はすごい(笑)
    やっぱ小さい頃はそれなりの悩みありますよね😭
    私は三姉妹だったんですけど長女ってこともあり我慢すること多かった気持ちわかります(;o;)

    難産だったんですか?😣
    私も2人目が痛すぎて恐怖でしかありません(笑)

    一瞬だったらいけるとおもいます😂

    なかなか自分達の作って子供の~てなる手間が大変なのと時間がかかるのが嫌で😨(笑)
    今日も麻婆豆腐少し薄めてあげました(笑)

    • 12月2日
  • まぁすけ

    まぁすけ


    あいかちゃんも長女なのか!
    これまた親近感😍

    初産が難産だとトラウマなりますよね😨

    よし、メモリました!!!

    • 12月2日
deleted user

こんにちは💗
私も久留米市に嫁いだ今年23歳ですよー☺️
今月で1歳になった一児のママです!
私も県外から引っ越してきて(雪の積もる地域です笑)一年半くらい経ちます!
恥ずかしながらこっちではまだママ友ゼロです😭
仲良くして下さるとめちゃくちゃ嬉しいです☺️

保育園についてですが、1歳になるタイミングで職場復帰しようと思い、途中入園の保育園申請をしましたが、今現在待機児童です!
途中入園の分の保育園申請は現在も月二回自動的に審査対象になっていて、入園が決まり次第市から通知が来る仕組みになっています!
途中入園とは別に、4月入園の申請を先日市役所で申請してきました!
なんとか4月入園で保育園に入れることを祈っている状態です!
途中入園、4月入園、どちらにせよ市役所へ行けばいろいろと教えて貰えるので、お互い保活頑張りましょう💪
ちなみに私の話は認可保育園の保活のことなので、認可外保育施設はまた違ってくると思います!

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます( ^ω^ )♥️♥️
    ママさんもお子さんも歳が近くて嬉しいです( i _ i )久留米に嫁がれたのですね…!!!私もまだ2年くらいですが、ママ友ゼロです、、(笑)仕事してないって言うこともあり、、

    保育園のこと色々と教えてくださってありがとうございます!助かります( i _ i )
    わたしのほうこそ、仲良くして頂きたいです♥️♥️

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私、なにをどう計算間違えたかわからないことを書いてしまったー😱😱😱
    久留米に来て1年半って書いちゃったけど、8ヶ月の間違えです🙇‍♀️😭
    今年の3月に越してきたので😭笑

    私もまだこっちではお仕事してないので、ほんと社会との関わり皆無です😱笑

    お互い保活頑張りましょう😭

    • 11月29日
  • まま

    まま

    あれ、3月で8ヶ月でしたら
    私もまだ1年6ヶ月です(笑)
    一昨年の3月に来ました(笑)

    ほんと、仲良くなりたいです😊💗
    お互いに頑張りましょうね🙏🏻

    • 11月30日
おはる

少し前の投稿でお返事が来るかわかりませんが…
私も久留米に住んでいる23歳の一児のままです☺︎

是非仲良くしてください❤︎❤︎

  • まま

    まま

    コメントありがとうございます( i _ i )♥️♥️♥️私は22歳です🥺歳も近くでうれしいです!!!ぜひぜひ、よろしくお願いします( ^ω^ )

    • 12月4日
  • おはる

    おはる

    お返事ありがとうございます♡
    私もママ友少ないので、今度頑張って児童センターなど行ってみようと思ってます☺︎

    • 12月4日
  • まま

    まま

    支援センター行ったことなくて、、勇気入りますよね🥺🥺

    • 12月5日