
生後7ヶ月の娘が夜2回目覚める。授乳後寝るが、授乳なしでも寝ることも。授乳するか悩んでいる。上の子は夜ぐっすり寝ていた。
生後7ヶ月の娘についてです。
21時~7時の間に2回ほど目覚めるようになりました。
授乳するとそのまま寝ます。
これはお腹がすいて起きているのでしょうか😥
ここ2日ほど授乳せずに抱っこしてみると、時間はかかりますがそのまま寝ました。
お腹すいているのなら授乳して寝かせるのがいいとは思うんですが、授乳しなくても良さそうなら寝んトレしたほうがのちのち楽かなと悩んでいます。
上の子のときは夜中ぐっすり寝ていたので、よくわからなくて💦
- マイク

退会ユーザー
睡眠退行ですかね!
ネントレ しなくても
落ち着けば寝るようになると思います!!!
珍しいことでもないので
見守るか抱っこで寝かせるかでいいと思いますよ!
授乳1回は私はしてましたが
午前2.3時くらいなら
それ以外で夜間起きたらひたすら抱っこかトントンさせてました!が急にピタッと
落ち着きましたよ!
コメント