![♡まさ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今回熊本県の地震体験し少しの物音でもビックリしたりしてしまう。風呂…
今回熊本県の地震体験し少しの物音でもビックリしたりしてしまう。
風呂やトイレの小さな個室が怖い。
夜が怖い。
そんなとき、
「母親は子供産んだら強くなるはずなんだけど…。あなたは違うのかな…」
言われちゃいました。
すみませんね…
ビビりで……
頑張って怖がらないように我慢してるつもりです。
でも地鳴りして揺れてってなると心臓毎回バクバクするんです。
それでも息子だけは余震来たらすぐ抱きしめてるんです。
私も母ではあるけど一人の人間…
怖いものは怖いんだ!
- ♡まさ♡(7歳, 9歳)
コメント
![niconicopu-n☺︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
niconicopu-n☺︎☺︎
守らなきゃいけないものがあるからこそ、臆病になる事は大事だと思いますよ( ^ω^ )
臆病な方が危険の察知は早いと思います。そしたら子供をちゃんと守る事も出来ますよね。
いざって時は、母親はみんな強くなると思います。
![まやぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まやぽむ
十分強いと思いますよ!
母親だって人間ですからね。
怖いものは怖い!
それでいいと思います。
揺れたらすぐお子さんを抱きしめて
守ろうとしてる翔さんは立派な強い母親ですよ!
-
♡まさ♡
コメントありがとうございます!
ほんとその一言で救われます。
自分だけ怖がってるのかなとか考えてしまって(´`:)
弱いですがそれなりに子供は守ってるつもりなんです(´;ω;`)
大変ですが頑張ります!- 4月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も熊本にいます
ガタンっていうだけで怖くて
トイレもお風呂も怖いです…>_<…
早く余震が終わってほしいですね…>_<…
-
♡まさ♡
コメントありがとうございます!
ほんと少しの音が怖いです(´・_・`)
今日もまた震度4あるしもぅ早くおさまってほしいですね(´`:)- 4月28日
-
退会ユーザー
アプリも揺れてるのに表示しなかったりして
イライラします(*_*)!
お子さんもいるから本当
いい加減終わってほしいですね…>_<…
旦那さんは昼間はお仕事ですか?- 4月28日
-
♡まさ♡
ですよね(´・_・`)
でかいときくらいちゃんと表示してほしいですよね(´`:)
子供がまだ何もわからない年だからよかったですがやっぱり怖くて早く地震なくなれとばかり考えます(´;ω;`)
仕事です(´・_・`)
私も今は保育園に息子預けながら短時間仕事してます(´`:)- 4月28日
♡まさ♡
コメントありがとうございます!
そう言ってもらえてありがたいです…。
強くなりたいです(´`:)