※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初まま
子育て・グッズ

リビングに赤ちゃんスペースが欲しい方がいます。お昼寝マットを敷く際の違和感や配置について悩んでいます。すでに敷いている方の写真やアイデアを教えていただけると助かります。

アパートなどで、リビングに赤ちゃんスペースがある方、お昼寝マットみたいなの敷いてますか?
1LDKでリビングにはキッチン側に食卓と、窓際にソファと向かい合ってテレビなどがありますがソファとテレビの間が赤ちゃんスペースです(笑)その間と食卓付近だけジョイントマットが敷き詰めてあり、おもちゃなどが置いてあります。

最近お昼寝マットあったらいいなと思ったんですが、どんな感じに敷けば違和感ないかなと悩み中です。
あまり窓際だと微妙だし、、、すでに敷いてる方、写真やイメージなどで教えていただけると参考になります(*^^*)

コメント

ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ

わたしはお昼寝はよるいつも寝てるベットで寝かせてますよ

  • 初まま

    初まま

    私も今はそうです!

    • 4月27日
  • ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ

    ฅ(ミ・ﻌ・ミ)ฅ

    お昼寝マットで寝かせたいのですか?

    • 4月27日
  • 初まま

    初まま

    私がリビングで用を済ませたいときに目の届くところで寝ててくれると安心だからです(*^^*)それに、姪っ子やママ友の子が遊びに来た時も寝かせれるかなと思いまして!これから暑くなるのに冷感マット?というものを見つけたので考え始めました!

    • 4月28日
ゆずっちゃん

抱っこから下ろしても大丈夫なときは、ゴンビラックで寝かせてます(*^^*)
オムツ変えや1人で遊ばせるときは、掛け布団を畳んでカバーをつけたのの上で遊ばせてます(*^^*)

  • 初まま

    初まま

    そうなんですね!(*^^*)
    抱っこで寝んねしておろすとほとんどの確率で起きるためバウンサーやラックはしばらく使ってませんでした(笑)本当に買いたくなるまでは適当なもので代用もありかなと思いました!ありがとうございます♡

    • 4月28日