
大人の歯列矯正はトータル100万とよく聞きますが分割で払えるところもあ…
大人の歯列矯正はトータル100万とよく聞きますが分割で払えるところもあるなんて耳にしたことがあります
歯医者さんによると思いますが実際に分割で受けられた方いましたら、月々どれくらいで通っていましたか?
またまとまった金額を払うときはありましたか?
- もも
コメント

みる
分割払いでした!
はじめにいくらか払いましたが、月4万くらい払いでしたよ!

ミッチー
これから通う予定なんですが、デンタルローンが使えます🙂
装置とかで75万を2年以内ってことだったので、単純計算で月3万ちょっとくらい+通院費用です。
医療費控除の対象になるので、そのことも考えて支払額考えた方がいいと、歯医者の方から言われましたよー。
-
もも
デンタルローンというのを初めて知りました💦
カードの支払いが定額あるだけで通院時に支払いという感じではないんですかね?- 11月17日

すくすくママ
始めにまとめて数十万円まとめて支払いました(その時がちょうど消費税5%→8%に増量だったので増量前に!)
そのあとは月1回¥6,000+税×24ヶ月でトータル100万円くらいの計算でした。
初年度は医療費控除しました。
-
もも
頭金みたいなのが必要なんですね
毎月1万台だと助かるなーと思っていたのですがはじめにいくら出せるかって感じですかね- 11月17日

ぬーぴー
私の行ってるところは、自分の好きな金額で分割させてくれました!
多く払える月は多めに払い、うっかりお金下ろすの忘れちゃったときは翌月まとめて2ヶ月分支払ったりもできました😅
-
もも
現金払いですか?
あまり定額で分割しても支払いが長く手数料的なのもかさむとは思いますが、自分で決められるのはありがたいですね!- 11月17日
-
ぬーぴー
現金で、手数料はかかりませんでした!
矯正高いですよね💦- 11月17日
-
もも
そうなんですね!手数料かからず分割にできるのはトータルで見ても1回の支払いでも負担も減るのでいいですね!
子供が生まれた手前自分の歯のためにこんなにお金かけられないと思いながらもやるなら早い方がいいと悩んだり…
もう少し金額なんとかならないんですかね?😂- 11月17日

退会ユーザー
私も今治療中です😂
裏側矯正なので高額ですが、
まず毎月の管理料(ワイヤーの調節)で1万円です。(表側だと7千円くらい)
装置代が100万くらいだったので、5回に分割し、ボーナス月に20万ずつ払っています。
その他、最初の検査、歯並びによっては抜歯やインプラント埋め込みなどでどんどんプラスになります🙄
私のとこは歯医者さんが独自で分割してくださってるので手数料などはないです!
デンタルローンもできるみたいですね!

マメタロ
合計100万以上は払ってます…月3万ずつ払ってます!
ボーナスが出たときは、20万とか払いました!
もも
4万円!2.3万とかで通えたらいいなと思っていたので想像の上でした…
しかも最初に払っているので4万円で通えたって感じですよね💦
みる
分割回数にもよると思うので、病院によって変わってくると思いますよ(⁎˃ᴗ˂⁎)
私は上の歯は裏でやったのでその分高くなりました!
もも
矯正器具の種類?もたくさんありますよね!
わたしは見栄え気にしないのでいくらでも費用抑えられたらいいなと思ってます💦
まずはいろんな歯医者さんに相談からですね