
生後3ヶ月の男の子が1週間うんちが出ていない。明日は小児科休みで困っている。どうすればいいかアドバイスをください。
生後3ヶ月の男の子なんですが、最近うんちを2〜3日に1回だったのがもう今日で1週間でてないです😭昨日綿棒で浣腸してみたんですが、うんちもついていなくてこんな長くうんちが出ないのは初めてで心配です。小児科の先生には5日出なかったら来てと言われましたが、明日はお休みなのでどうしたらいいかわからずみなさんならどうしますか?😭毎日足を自転車漕ぎみたいに動かしたりお腹マッサージは多めにしてあげてます!
- ゆっぴー(5歳8ヶ月)
コメント

こっちゃん
もし私だったら月曜に病院いくか、生後3ヶ月から飲めるこれあげるかもです!
白湯か麦茶は飲みますか?
水分こまめにあげてみてください!

✩
かかりつけじゃない小児科に行かれるのはダメですか??
お腹、💩が溜まってたらもしかしたら苦しいかもしれませんね😭😭
それか、授乳後に綿棒浣腸もう一度してみてはいかかですか🙄?もしかしたら沢山出るかもしれません🥰
-
ゆっぴー
今寝ているので朝起きて授乳後に綿棒してみて出なかったら休日診療所行ってみたいと思います😭😭
- 11月17日

なっちゃん(*´꒳`*)
薬局で赤ちゃんサイズの浣腸売ってますよ^ ^
6キロくらいですか?10mlので半分強くらい入れたら良いです。
-
ゆっぴー
少し大きめでもう7キロはありそうです(笑)明日薬局に行ってみてみたいと思います!ありがとうございます😊
- 11月17日

退会ユーザー
息子もそんな感じのがよく続いてました💦
マッサージしても効果なかったり、綿棒浣腸しても出てこなかったりが多かったので自分で薬局でマルツエキス買って飲ませてました! 息子はそれでも効果なしだったので、小児科で坐薬処方してもらってそれからしばらく坐薬に頼りっぱなしでした😣
離乳食始まってから、とにかくたくさん麦茶を飲ませるようにしたら2日に1回か、稀に1日1回のペースで自分でしてくれるようになりました🙆🏻♀️
便秘になり始めた時の、自分でしてくれたうんち見るとかなりカチカチだったので水分不足だったんだなあと分かりました😓😓
-
ゆっぴー
うちの息子はあまり苦しくないのかミルクの飲みもよくお腹も張っていないし、泣いてもいないのでもっと心配で😭😭今日一日様子を見てみたいと思います!ありがとうございます😊
- 11月17日
-
退会ユーザー
息子も、小児科では
お腹張ってはないね〜
でも5日も出てないと流石に大変だから浣腸しておこうか〜
という感じでした!
家では、苦しくて泣いてる時もありましたが💦- 11月17日

ドラ
うちの息子も生まれてすぐから毎回1週間溜め込んで出す子で酷い時は10日出ませんでした。お腹も張らなくて飲みもいいし綿棒刺激、マッサージも効かずなんで?って思ったんですけど検診の時や心配になって小児科行ったり毎回聞くんですけどそういう体質の子みたいで飲みがよく苦しんでなければ問題ないと言われました💦腸もちゃんと動いているのでうんちが出た時に固くなってたらもう一度来てと私は言われました😅
(ちなみにうんちが出た時は溜め込みすぎてるので緑で大量のやわらかいうんちです。)
病院で刺激してもらっても出ないことがあるのでもうこの子のペースに任せています😂
心配になりますよね💦混合で育てているので最近ミルクを変えて様子みています!
ゆっぴー
麦茶は一度試したことあるんですが、好んで飲みたがらないですね😭
明日薬局に行ってビオフェルミン買ってきて飲ませたいと思います!
飲ませ方はお湯などで溶かして飲ませたほうがいいですかね?