
一歳から食べムラがあり、離乳食を食べなくなった。様々な工夫をしながら、食事を楽しんでいるが、ストレスも感じている。同じような経験をしている人に励まされて頑張る。
一歳になった頃から、食べムラの儀、始まりました。
離乳食をぱったり食べなくなったので、大人の取分けに移行しながらですが、
うどんしか食べませ〜ん→パンしか食べませ〜ん(バナナはいつでも喜んで!)
それでも食べてくれるかなって淡い期待を持ってオムレツやら肉じゃがやらの取り分けを添えて。
にぎにぎやらフォークに挿してみて口に入れてはリリース。
椅子の上に絶妙なバランスで立ち上がってみたり、ジッとしないで歩き回ってみたり、お膝の上で食べてみたり。
いつかは何でも食べるだろうし、いつかは座ってご飯をおかわりって言ってくれる日もくるんだろうな。
いまは修行のとき。。。
と、思っても、ストレス溜まるーーー笑
きっとこの世に同じように修行してる同志が居ると信じて頑張ります😂
- にき(6歳)
コメント

海
同じです💧うちは、納豆ご飯やおじやは食べるのに、うどんやパンは微妙です。アンパンマンパンなら大丈夫なんですが…。ベビーフードも最近食べてくれなくて、美味しいものが分かってきたらしいです。バナナはいつでも食べますが😅椅子の上に立ち上がることはしませんが(ハイチェアだからか?)、たまに実家で食べさせるときは、イスないので落ち着きないです😭ご飯もあまり食べてくれなくなります💧
ストレスたまりますよね😢何度、ご飯捨てたことか…。心を無にしてもしんどいですよね😂今に食べて困るくらいになるので、それまでは頑張って作ろうかと思います💨

退会ユーザー
いっぱい仲間居ますよーw
そんな感じで食べむら始まって、1歳半から食べず嫌い、好き嫌いwww
もうずーっと、炊き込みやリゾットやポタージュ、混ぜ混ぜ系のメニューばかり💦なんかこう、インスタ映え的な幼児食とか作ってみても食べてくれないからガッカリ😭www
それでもまだ食べてくれる事も多いからマシなのかな?と思って過ごしてます💦
お座りして食べるのは最近になって少し落ち着いてきました😊
頑張りましょう😅
ちなみに今夜はお好み焼きw
昨日は時間ズレズレでおやつのつもりのサータアンダギーが夕飯になってしまった😅
-
にき
仲間の声が聞けて嬉しいです😭
上手く出来た!さぁ食べて!っていうこっちの気持ち簡単にへし折ってくれますよねw
何か食べてて、元気なら良し!っと気持ち切り替えないとやってけないですよね。
まだまだ始まったばかりなので頑張ります😂- 11月16日

退会ユーザー
え!うちもです💦
お米!パン!しか食べません…
混ぜご飯したら口から出します💦
おかず一切食べなくて💦
幼児用のレトルトのカレーとかすき焼き丼の素で栄養取れてるかわからないですけどかけて食べさせてます💦
-
にき
同志ー😭
おかずとは..って感じですよね🙃
お米早く食べてくれるようになってほしい😫レトルトカレー試してみようと思います。
いつかこの修行も終わると思うのでそれまでストレス発散しながら頑張りましょうね😂- 11月16日
-
退会ユーザー
全然食べてくれないですし、今日はおでんとミートボールとアンパンマンポテトだったんですけどおでんの大根だけは食べてくれました😂
もうストレスですよね💦- 11月16日

退会ユーザー
うちも全然食べなくなりました!おまけに、自らの口から取り分けたご飯をママの口にあ〜んしてくれるようになりました。。やめて。。
-
にき
なっちゃいましたか〜😫
お疲れ様です。
ウチもやります!口から出して食べろって結構な力で口に押しつけてきます😑無邪気の怖さですよね...- 11月18日
にき
同志🥺
納豆ご飯食べれるなら優秀ですよ✨お米食べるようになるまで蒸しパンに納豆混ぜて食べさせてます😂
ハイチェアに立つんです。。
座って食べて欲しいのは山々なんですけど、まずは食べるのが先として。
捨てるときが1番くわーーってなりますよね。
乗り切りましょう😭