コメント
なち
うちは2歳前くらいに絆創膏で成功しました!
みみ
うちの娘も寝る時、必ず指しゃぶりをしてなかなかやめられず…やめされる為にいろいろ試したのですが、うちの場合、一番効果があったのは『ゆびたこ』という絵本でした。この絵本を読んでから怖くなったのか、やめれました‼︎
-
愛
調べてみました!
良さそうですね!- 11月15日
なち
うちは2歳前くらいに絆創膏で成功しました!
みみ
うちの娘も寝る時、必ず指しゃぶりをしてなかなかやめられず…やめされる為にいろいろ試したのですが、うちの場合、一番効果があったのは『ゆびたこ』という絵本でした。この絵本を読んでから怖くなったのか、やめれました‼︎
愛
調べてみました!
良さそうですね!
「2歳」に関する質問
3歳(もうすぐ4歳)の子どもが鼻詰まりで夜中目を覚まします💦 しかも泣きながらすごい癇癪を起こします… 完全に下の子の鼻風邪がうつってしまいました💦 2歳ごろから鼻風邪ひくといつもこんな感じで、 治るまで夜中続くの…
義祖母が亡くなり、昨日質問させていただいた続きです。 義妹家族(夫婦+子2人)がインフルらしいのですが、通夜葬式に出るらしいです。 先月うちの2歳の息子が風邪からの肺炎になり入院したこともあってインフルが怖いと…
32歳の旦那にクリスマスプレゼントで長財布をあげようかと思ってます! 今は5年前に私があげたプラダの財布を使ってます🥺 予算10万〜15万位で、30代で持ってて恥ずかしくないブランドってどこですかね🧐? マルジェラとか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
愛
ばばばんそうこう!初めてききました!キャラクターなしのですか?やってみたいです。
なち
普通の絆創膏にアンパンマンとか書いてあげて「ちゅったゅしたら、アンパンマン痛い痛い~ってなっちゃうからね」って言い聞かせました!それでも無意識にしゃぶるので、「アンパンマン痛いって言ってるよ」って言ってやめさせてました(^^)
うちは一週間くらいで徐々にになくなりましたよ!
家にあるものでできるので、試してみる価値はあると思います!