※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーり
妊娠・出産

鈴木病院の4Dの人数制限や後期母親教室の上の子の受講条件について教えてください。母親教室は長くて心配です。

豊田市の鈴木病院の4Dの時って、何人まで入れましたっけ?😭
1人目の時も受けたのですが忘れてしまって💦
分かる方いたら教えてください🤘
あと、後期母親教室の時は上の子も一緒に受講できるのでしょうか?
いつも健診の時保育室に預けるのですが、母親教室ってたしかだいぶ長かったような気がしていつも迎えに行くまで泣いているので、長いとかわいそうかなと思って😭

コメント

あさまる

母親教室でも保育室に預けないとですよー!
2時間ほどありますが途中10分の休憩あります!
そこで様子見てました😊

  • あーり

    あーり

    ありがとうございます!
    かわいそうですが、預けます😂

    • 11月17日
  • あさまる

    あさまる

    泣いちゃう派ですか?
    我が家はいってらっしゃい!っと言わんばかり手を振られてしまいます、、、アンパンマンのおもちゃがたくさんありますし、アンパンマンのアニメも流してくれます。

    保育士さんも多いので抱っこもずっとしててくれますよー!

    • 11月17日
  • あーり

    あーり

    毎回泣いてます😂
    もう保育室覚えたのか、前に来るだけで泣いてます(笑)
    いつも保育士さんがおもちゃ持ってきて遊んでくれてますが、見向きもせず迎え行くまでずっと泣いてます😂

    • 11月18日
  • あさまる

    あさまる

    そ、それは辛いですね😭😭😭
    またやる時間帯も昼寝の時間ですし余計辛いですね😭😭😭
    我が家もお迎え行った時少し眠そうでした。

    • 11月18日
  • あーり

    あーり

    子供もかわいそうですが、保育士さん達にも毎回泣いて申し訳なくて😭
    お昼寝の時間帯でしたか💦
    余計泣きそうです、、、(笑)

    • 11月18日
Fy

4Dエコーは
大人3人、子ども2人まで入れるはずですよ😊✨

  • あーり

    あーり

    ありがとうございます😊

    • 11月18日