

はる
うちは
100きんにうってる
赤ちゃんのとこにおいてある
離乳食用の スプーンや お粥?に出来るやつかって
つくって
すり潰すのは ゴマすりでやってました
それか 100きんの すり潰しの赤ちゃん用あったのでそれ重宝しましたよ(笑)

ponpon
ブレンダーなくても大丈夫だと思います😊
大活躍!するのは長くても2ヶ月くらいのことかなーと…
ただ、うちの娘は離乳食が始まる頃に後追いも始まって日中なかなか離乳食のストック作りが出来なかったので、時短の意味ではブレンダーとっても重宝しました!
「明日からあの食材試したいけどもう夜遅くなったなぁ…」と思っても、ちゃちゃっとレンジで加熱してブレンダーでジャーッとやってしまえば10分くらいで出来ちゃうので助かりました😣
でも、今は中期に入って使用頻度がぐっと減っちゃいました😵

まい
私はブレンダーを友達からもらったのでブレンダーだけ使ってますよ😊

こっちん
今のところ必要なさそうです。
こし器も100均で買った茶こしでやってます🤣
完璧にペーストじゃなくても案外食べますよ👍

おさる
うちは完ぺきなペーストだと全然食べずでした😅なので、100均の茶こしとすり鉢で充分でしたね!
コメント