
コメント

にゃおん
浜松市ではないですが、
実家住みだと児童扶養手当は
貰えない可能性高いです。
それと、保険料、医療費は
免除または減免になります。
実家に住んでいたら無理やと
思いますが、保育料も無料に
なります!
私は保育料無料でした😊

ま
医療費、保育料無料になりますが、実家住みだと世帯収入が高くなってしまうため母子手当てなどはもらえないと友人が言っていました。
扶養に入れるいうのは保険証ですか?
その方によって色々状況が異なるので市役所に行って確認が1番だとおもいます!
-
楽々
ありがとうございます😊実家に住んでても保育料無料になりますか?母子手当は承知の上です。
- 11月15日
-
ま
私はシングルではないため、そこが母子手当と連動するのか別でなのかがわかりません💦
- 11月15日
-
楽々
ありがとうございます。
- 11月15日

みかこ
浜松市でシングルマザーです。
実家住みで両親は働いておらず、年金を貰っているため、医療費と保育料は無料ではありませんが、前年働いていなかったので、扶養手当は全額貰えています。
-
楽々
ありがとうございます。実家の両親は共働きなのですが保育料は無料にならないでしょうか🤔?前年働いていなかったというのはどういうことですか?
- 11月15日
-
みかこ
世帯を別にしてもひとつ屋根の下で暮らしていると同一世帯とみなされ、保育料かかってしまうのかもしれないです。
ママとお子さんの二人暮らしなら保育料無料だと思います。
結婚してる時は専業主婦で離婚してから働きだしたからです。
前年度の間違いでした。
すみません‼️
扶養手当は、前年度の収入を見て貰える金額を計算するんだと思います。- 11月16日
-
楽々
そうなのですね😭ありがとうございます!
私も現在専業主婦で離婚したら働くつもりなのですがそういう場合にもらえるということですかね?ちなみに扶養手当いくらくらいもらえてますか?- 11月16日
-
みかこ
働く前に役所で色々と手続きや話しを聞いた方がいいですよ。
子供の名前を変更するのにもかなりの日数かかりました。家裁にも行かないと行けなかったり・・・
子供の氏変更が出来ないと確か扶養手当の手続きが出来なかったと思います。
離婚届けを提出すると、そのまま色々な手続きの話しも教えてもらえましたよ。
毎月4万程頂けるのですごく助かります。- 11月16日
-
楽々
ありがとうございます!そうなのですね😭それは働きながらだと職場にも迷惑かけますよね😭
週明けに役所に行って話してみます。- 11月16日
-
みかこ
そうですね。
行動は早い方がいいですからね。
ぼちぼちやってくださいね!- 11月16日
楽々
ありがとうございます。実家に住んでると保育料減額されないんですか🤔?
にゃおん
実家に住んでいると1番所得が
高い人が基準になるので、
母子手当てももらえないし
保育料も無料にならないと
思います。
もしかしたら保険料、医療費も
微妙ですね、、、
世帯を別にしていても同じ家に
住んでいるとほとんど無理と
言われたので私は実家に住まず
自分で家を借りていました。
楽々
ぽんぽんさん そうなんですか😭無料だと思ってました😭前役所の方にきいたら同一世帯にはならないで別で見るって言われましたよ😅
にゃおん
ぢゃあ、もしかすると保育料は
別で無料になるのかもしれない
ですねー🤔
世帯を分けると保育料は
大丈夫なのかもですね!
世帯を分けていなかったら
世帯主のところを所得が
いちばん高い人をかかないと
いけないので無料にはならなく
なると思います😢
楽々
そうなのですね😭週明けに役所に聞きにいってみます😭ありがとうございます💕
にゃおん
無料になればいいですねー😢
うちは両親共働きだったので
母子手当ももらえないし
減免や免除にもほとんど
ならないと言われたので、
市営を借りて息子と2人で
暮らしていました!