![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼
33週4日で1797gで
35週4日で2258gです☺️
33週まで逆子でしたが
今回の健診では治ってました😳
私は声かけ
【こっちが頭だよ〜】
右を下にして寝る
お腹を冷やさない
だけ気にしてました!
寝る向きは赤ちゃんの向きにもよるみたいなので、先生にきいてみるといいかもしれないです(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
33wのとき1700gでした💦
頭位でこれです😢
長らく逆子と横位を行ったり来たりしてました。
切迫早産なので体操は出来ませんでしたが、仰向けが苦しくなかったので骨盤高位の姿勢をよくとってました!
ただ小さいのでまた戻っちゃうかもしれないです😅
-
2児ママ
同じくらいの方いると安心します😭
胎動も上でも感じるし下でも感じるし逆子治ったかどーかハッキリ自分でわからなくて💦
まだ回るんですかね😥- 11月15日
-
退会ユーザー
私は逆子だと明らかに胎動で膀胱や恥骨が痛いのでよくわかりました😅
あと骨盤高位だと重力で子供が胃の方に上がってくるので、動きが分かりやすかったです!
何ならグルンって回った瞬間も分かりましたよ😊
ただ小さいとやっぱりスペースあるのでまた回っちゃうかもです💧- 11月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
31週で逆子と言われて
33週には治ってました☺️
逆子体操はめんどくさくて
一回やったっきりでしたが
お灸は毎日やってました☺️
-
2児ママ
確かにめんどくさいですよね😂
切迫気味なので逆子体操はしないでと言われてます💦
お灸!調べてみます🙌- 11月15日
![ぽー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽー
33週の時1723gでした!そして、つい37週まで逆子ちゃんでした💦帝王切開の予約もして入院してましたがギリギリで戻ってくれたので退院できたんですが、赤ちゃんが小さくて羊水がしっかりあるので回りやすいと言われましたよ😭
38週でようやく2400いったところなので、また回らないかハラハラしてます😥
-
ぽー
ちなみに、赤ちゃんの背中がある方を上にして寝たら次の日に逆子のまま反対側にいってしまったので、重力で頭が下がるようにと背中を起こして寝てたら治りました💡
今でも背中にクッションを入れて寝てます!
あと冷えが良くないみたいですね💦- 11月15日
-
2児ママ
その時期にも戻るんですね😳
このまま逆子だったら37週台に帝王切開しましょうと言われています😣
細かくありがとうございます!
腰をあげるってことですかね?
今日からやってみます🙌- 11月15日
-
ぽー
腰を上げるというか、頭から背中を高くして腰にかけて斜めにリクライニングする感じですね💡説明が下手ですみません💦💦私も帝王切開はできるたけ避けたいので逆子にならないように気を付けてます😣赤ちゃんが小さいのでまだ回ると思いますよ❗️😊頑張って下さい✨✨
- 11月15日
-
2児ママ
ありがとうございます✨帝王切開避けたいですよね💧
試してみます!- 11月15日
2児ママ
ありがとうございます!
次の検診で私も大きくなって、逆子も治ってるといいです😥
あまりお腹の子に話しかけたりできてないので、声かけしてみます👶🏻