
コメント

3児ママ
ひきわり納豆だとはじめから刻まれてるので楽ですよ✨
沸騰したお湯で5分ほど茹でてザルにあげて水洗いしてぬめりをとってあげたら食べやすいと思います👍🏻

はじめてのママリ🔰
写真のやつ食べことないけど、ひきわりですか?😊
最初はひきわりをお湯で粘り気とってタレなどつけず、そのままあげてました💓
-
ママリ
小粒でした😭ひきわりの方が楽そうですね!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます☺️- 11月15日

tmhnm✨
私は最初はひきわり(国産)を湯通ししてネバネバとってお粥と混ぜてあげていました😊
ひきわりではない場合は包丁で細かくしていましたが、面倒でひきわりばっかりあげていました笑
あとは豆腐にかけたりオクラと混ぜたりしてあげていました⭐️
-
ママリ
今見たら小粒でした😭
ひきわりが楽ですよね笑
豆腐やオクラに合わせても美味しそうですね!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます☺️- 11月15日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
ひきわり納豆ですか?ひきわり納豆なら大丈夫かと。最初は単体がいいかと思います。卵と混ぜてスクランブルエッグみたいな感じとかはどうですか?
-
ママリ
小粒でした😭
最初は単体の方がいいんですね!
卵と合わせても美味しそうですね!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます☺️- 11月15日

🍞
みなさんのコメントのようにひきわりでやると楽ちんです🤗
多分最初はネバネバを湯煎すると思うのですがネバネバに栄養があるので慣れてきたら湯煎せずにそのままあげてください🙃
-
ママリ
やっぱりひきわりの方が楽ですよね笑
慣れたらそのままあげていいんですね!
ありがとうございます☺️- 11月15日
ママリ
ひきわりの方が楽そうですね!
参考にさせていただきます!
ありがとうございます☺️