
コメント

ゆか
朝はchapi︎︎︎︎︎☺︎さんと同じメニューです✋😊
昼はお好み焼きが多いです!
まとめて作って冷凍してあります。
適当に野菜や加熱後の肉刻んで(ひき肉でもOK)小麦粉とかつお節と混ぜて焼くだけなので超簡単です😁
支援センターとかお出かけする時はコンビニのおにぎりとかあげちゃってます😅
夜は最近は大人ご飯からの取り分けが多いので、個別に作ることはあんまりないです。
チャーハン(適当な野菜と肉を刻んでご飯といためる、味付けはかつお節と少し醤油)・オムライス(チャーハンとほぼ一緒で、炒り卵入りで味がトマトなだけ)が簡単なので、大人から取り分けられない時によく作ります😊

ママリ
うちも後期になって何をどうあげたら良いのか、わかんなくなってきました😂
同じような物あげていますが、そこにプラスで納豆とか豆腐とかもあげてます!簡単だし栄養摂れます🙆♀️
-
nico☺︎
分からないですよね😂🙏😭
納豆!😳私が食べれないんで
避けてました😂😂
豆腐はどんなアレンジされてますか?
あんまり豆腐食べてくれなくて😂- 11月15日
-
ママリ
今まではとにかくペースト!刻む!でやりくりしてましたが、徐々に普通の食事に近づけないと…となると難しくて😂栄養の偏りが心配で、最近はベビーフードにだいぶ助けられてます💦
納豆はうちも大人が食べないのであまり買ってなかったのですが、娘が好きなのでよく買ってます!大人が食べられなければ、残りは冷凍しちゃうと良いですよ。
豆腐はそのまま湯豆腐みたいに出しても食べますし、野菜を細かくしてトロミつけてあんかけにしても食べてくれます!ほうれん草やにんじんと混ぜて、白和えにしても美味しいです😍- 11月15日
-
ママリ
豆腐ハンバーグもおすすめです!
- 11月15日
-
nico☺︎
納豆そいえば旦那好きでした😂🙌🏻
明日買ってみます😆💓
豆腐あんかけにしたら食べるかもです!☺︎💓
白和えもいいですね!
ありがとうございます😭🙏💗
やってみます( ^ω^ )💗- 11月15日
-
ママリ
ズボラな私には納豆、豆腐、ヨーグルト、バナナは必需品です😂笑
他の方のコメントも参考にさせていただきます!頑張りましょう😭💦- 11月15日

mini
朝
食パン、味噌汁の取り分け冷凍でスープ、他のストック1種、フルーツヨーグルト
昼
納豆ごはん、取り分けの冷凍ストック3種ほど
夜
晩ご飯のとりわけおかず3種、ごはん
こんな感じです😊
写真は最近の晩ご飯です。グラタン、サツマイモとかぼちゃのお味噌汁、厚揚げ・ナス・ゴボウの照り焼きからの取り分けです🙂
-
nico☺︎
写メまでありがとうございます😭🙌🏻
すごいー😳✨
たくさん品数もあってほんと
見習わなきゃです😭🙏💓💓
味噌汁あんまり飲んでくれなくて
なんか好みで全然食べなかったり
するんですよねー😭😭
グラタンとかも大人と同じような感じで
作られるんですか??- 11月15日
-
mini
元々グラタンの素みたいなやつは使わないので、自分で作る時に味付け前に取り出しています😊
今日は手羽中の塩レモン焼き、チンジャオロース、お味噌汁から取り分けをします😆大人はプラスサラダです🙂- 11月15日
-
nico☺︎
なるほど🤔💗
今日もご馳走ですね!!☺︎
たくさんレパートリーあって
すごいです😭😭🙏🙏- 11月15日
nico☺︎
詳しくありがとうございます😆🙌🏻
お好み焼き!😳やったことないです!
やってみます( ^ω^ )✨
まだ柔らかいご飯しかあんまり
食べてくれなくて...卵もアレルギー少量
でたので一歳半からなんです😭
大人からの取り分けが上手くできなくて...😂😭
色々工夫されてあってすごいです😭🙏💞