
コメント

ななこ
預けました!
産後2ヶ月間だけでしたが、預けて良かったです😌

⑅⋆⸜ ʜᴀʀᴜ ⸝⋆⑅
預けてます*´∀`)ノ
上の子も楽しそうに保育園に行きますし
上の子が保育園中の限られた時間内で
家の事をバーッと終わらせられるので
私は預けて良かったです◡̈🎀
だらだらしちゃうタイプなんですが
メリハリがきちんと出来ました♡
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
楽しそうに行ってくれたら理想です😭💦
保育園にはすぐ馴染んでくれましたか??
それから、送り迎えは下の子も一緒に行ってましたか??😣- 11月15日
-
⑅⋆⸜ ʜᴀʀᴜ ⸝⋆⑅
臨月から慣らし保育で預けてました♡
うちの子は全然泣きもせず満面の笑みで
ママにバイバイして、先生と手を繋いで
室内に入って行くくらいです😂
本当にすぐ馴染みました✨
送り迎えは、旦那が不規則勤務なので
旦那が可能な限りはやってくれました♡
実母も協力してくれたので産後1ヶ月は
ずっと私は送迎せず家にいられました💦
産後1ヶ月以降は一緒に下の子も
送迎についてきてますよ😊- 11月15日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
預けようかどうか迷っていて…😭💦
因みに送り迎えはどうされてましたか?
上の子は保育園にすぐ馴染んでくれましたか?😣
ななこ
うちの息子はめちゃくちゃ娘に対して敵対心が強く、抱っこひもしても降ろせ!
とめちゃくちゃするんで、送り迎えの時は娘はベビーベッドに置いてダッシュで行ってました💦
保育園が徒歩3分程で行けたのと、まだ寝返りもしてなかったから出来たんですが😅
最初は泣いてましたが、すぐに馴染んでましたよ☺️
食べられなかった野菜も、今日は全部食べてましたー!と保育士さんから嬉しい報告を聞いたり、家ではあまり構ってあげられないので、息子も発散出来たんじゃないかと思います🙂