※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かっちゃん
子育て・グッズ

大阪府八尾市のたんぽぽ保育園分園(又は本園)にお子様通われてる方いら…

大阪府八尾市のたんぽぽ保育園分園(又は本園)にお子様通われてる方いらっしゃいますか?

もし、教えて頂ける方がいらっしゃったら質問させて欲しいのですが。

①オムツは布か紙どちらでしょうか?
②保護者会のような物はありますか?
③お昼寝の布団は持ち込みかレンタルどちらでしょうか?
④おおまかな年間行事の内容
⑤園内は綺麗でしょうか。

もしご存じの方がいらっしゃったら、可能な範囲で教えて頂きたいです。
宜しくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

分園の小さいクラスは布おむつでしたよー!
保護者会はあります〜!
レンタル持ち込み両方あります!

本園は綺麗です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに保護者会は平日の夜18時半とかだった気がします!

    • 1時間前
  • かっちゃん

    かっちゃん


    お返事ありがとうございます!
    やはり1歳児も布おむつなんですね💦
    レンタル持ち込み両方あるのは有り難いですね!
    保護者会は平日の夜なんですね💦

    丁寧に教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    みなみに分園の園内は古い感じでしょうか?

    質問ばかりですみません、もしご存じでしたら...

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!!
    いえいえ😊

    分園はうーん。。特別古いって訳ではなくて、よくある保育園って感じです!
    ただ防犯などはしっかりしてるみたいで、ICカードがないと中に入れないようになってます👍
    送り迎えを何でするかによりますが、不便なことがあって、駐車場が1台分しかなく、もし、車で送迎するなら待たないといけないです🚗 ³₃
    本園と比べると内装や外装はギャップはあります💦

    • 1時間前
かっちゃん

そうなんですね!
防犯面しっかりしてるのは安心ですね😌
送迎は自転車なので、その辺は大丈夫そうかなと思います!

本園はよく前を通るのですが、綺麗そうですよね!

分園は布おむつと園庭がない所がネックで。1歳児で入園希望なので1年頑張ってそのまま本園に行けたら良いなとは思うのですが💦

質問にないところまで教えて頂きありがとうございます✨